※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子がトイトレを始めたが、日中はまだオムツ。次はどう進めるか悩んでいます。

トイトレについて!

2歳8ヶ月の息子がいます!
最近やっとトイトレグッズ買いました😂
自分でおしっこした、うんちした、などは言わないので、トイレに連れて行き補助便座に乗せると、シーシーっと言っておしっこはできました。
今はこの繰り返しって感じで、日中はずっとオムツです!
この後はどんな感じで進めて行ったら良いのでしょうか?😂

コメント

しょうママ

思い切って晴れの日とかにいきなりパンツ履かせたりしてました!(笑)
トレパンとか布パンはうちは使わずにいきなり普通のパンツで2人ともトイトレ成功してます🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いきなり成功凄すぎます✨
    思い切ってやるのも良いかもですね😁💖
    梅雨が明けて晴れの日に挑戦してみます!!笑🙆
    コメントありがとうございました💖💖

    • 6月24日
はじめてのママリ

保育士です。とりあえずその感覚を何度か繰り返し便座に座ることに慣れてみてください。
あとはおしっこの出るタイミングとして朝起きた時、お風呂に入る前などがいいのでそのタイミングでは必ず行ってみてください。


お家でトイトレ進めるのならご褒美シールを貼るみたいなのでもいいと思います。

上の方がおっしゃっているように強行突破でパンツでもいいですね!冬だと寒いですが今の時期なら洗濯も乾きますし分厚めのパンツでも!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝起きた時はやった事なかったので、明日やってみます!!✨
    シール喜びそうなので、ご褒美シールもいいですね☺️✨
    いきなりパンツも挑戦してみます!
    コメントありがとうございました💖💖

    • 6月24日