※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
臨月のママ🫧
妊娠・出産

出産祝い金のお返しについて、皆で分けるか個別に渡すか迷っています。個別に1,500円相当の品を贈り、お手紙も添える予定です。他の提案や嬉しい贈り物のアイデアを教えてください。

出産祝い金のお返しについて質問です。

うちの会社は事務員など合わせると

約20人いて 1人あたり約1~3,000円を

出し合って約5万円前後のお祝い金を頂きます。

その場合、お菓子の詰め合わせなど

たくさん入っているお返しを選んで

皆さんで分けてください ! と言うべきか...

1人1,500円相当の物を選んで1人1人に

お返しするのが良いのか悩んでいます。

私的には1人に1,500円相当の物を買って

それぞれにお礼したいと思っています。

産前休暇に入るタイミングで

私へ個人的に「頑張って ! 」っと声をかけて

心ばかりの品物をくださった方々には

一緒にお手紙も添えたいと考えています。

上記の件を踏まえて...

されたらどう思うか教えてほしいです。

またこういう方法もあるよ ! や

こういうもの貰ったら嬉しかった ! など

教えて頂けるとありがたいです。

コメント

ぽん

マールブランシュやアンリシャルパンティエなどのミニギフトに小さな熨斗をつけて、一人一人に袋に入れてお渡ししました😊

基本的にミニギフトのみで、個々でプレゼントをくださった方には、+スタバカードを相当分つけ、小さなお手紙もつけました!

袋の中身を確認しないとわからないので、こっそり変化をつけましたよ!
渡し間違いをしないかドキドキでしたが笑

  • 臨月のママ🫧

    臨月のママ🫧


    ありがとうございます !

    確かに渡し間違いをしないか
    ドキドキしますね !?

    私も気をつけたいと思います !

    • 6月23日
えりさ

わたしも1人1人に配る方が丁寧でいい印象だなって思いました!
復帰後もスムーズに行けそうなきがします☺️

  • 臨月のママ🫧

    臨月のママ🫧


    ありがとうございます ♪

    • 6月23日