※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

保育士で嘔吐恐怖症の方いますか?子どもたちの嘔吐が怖くて続けるのが怖いです。

保育士で嘔吐恐怖症の方いらっしゃいますか??

保育士は長年やっていますが、年々症状が悪化していて…
子どもたちの嘔吐が怖くて仕方ないです。。
特に胃腸炎が流行ったりすると怖くて。
この仕事は大好きですが、続けるのが怖くなってきました😭

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

私も嘔吐恐怖症ありで保育士です°(৹˃ᗝ˂৹) °゜

1歳児クラスさんにフリーで入っているので、嘔吐が多い=͟͟͞͞(›ଳᗣଳ‹)

  • m

    m

    ここ最近は季節関係なく一年中流行ってませんか?
    もう辛すぎます😭

    • 6月23日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    流行ってますねぇ(TεT)💭💭

    1歳児さんって苦手なものがあったら吐いちゃう子もいるので、それもキツイです(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)💦💦

    • 6月23日
  • m

    m


    確かに…。それは担任が処理してくれるんですか?
    それともフリーがやってって感じですか?😭

    • 6月23日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    担任は子供を連れて別室に移動する感じなんで副担任か私みたいなフリーの先生がします。°(°´◠`°)°。

    • 6月23日
  • m

    m

    フリーが子ども連れていくから担任が処理してーーと思ってしまいますね😭

    • 6月23日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    移動先とかでトラブルあった時にちゃんと担任がいたほうがいいのかなぁ❔💧💧って思いました(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)💦💦

    • 6月23日
noi

隣のクラスの先生が嘔吐恐怖症でした😢
何故かドンピシャでそのクラスだけ胃腸炎が猛烈に流行り、13人中5人がお休みの日。
登園していた子のうち4人が嘔吐で、私がピンチヒッターで隣のクラスの先生と交代して入って嘔吐処理してました🤣笑
うちは苦手な分野は他の人に頼る主義の保育園だったので(例えばピアノは音楽得意な人がやればいい〜とかそんな感じの)無理に担任が必ずやる必要もないと思ってたし…当時私新卒で入ったばかりだったし…🙄
で、もれなく翌日私も感染しました😇