
コメント

anri
それはもう旦那さんから義母に直接言ってもらうのが1番だと思います。言えない旦那さんならもう諦めるしかないと思います🤦♀️
anri
それはもう旦那さんから義母に直接言ってもらうのが1番だと思います。言えない旦那さんならもう諦めるしかないと思います🤦♀️
「嫁姑」に関する質問
みなさんならどうされますか? モラハラ、産後鬱をただの甘え・逃げ・わがまま、 義母の「産後鬱なんて、甘すぎる! 嫁姑の苦労わからせてやるからうちに住め」 旦那からの生活費もらえない時があった、 音信不通の時が多…
【産後、実家と上手く距離を取りたい】 7月に出産を控えている初マタです。 長くなります。 私の実家にとっては初孫で実母も実父も赤ちゃんの誕生を心待ちにしています。 しかし妊娠中から過干渉、デリカシーのない発言…
姑、小姑についての愚痴です。 ぜひアドバイスください。。 長文になりますが。 義実家は車で5分、小姑はさらにそこから車で5分くらいの距離に住んでいます。 小姑(義妹)は2人いて、 上の義妹は子供2人いてフルタイム…
家族・旦那人気の質問ランキング
うか
直接っていうのは、具体的になんて言ったらいいですかね……義母も悪い人では無いのですがあまりにも子離れできてない感じで、、でも今後の事を考えると波風立てたくなくて😭
anri
仕事もあるしなかなか帰れないよ〜 奥さんにかえしてーって毎回言わなくてもおれが帰れるタイミングで帰るよ。その言い方じゃあ奥さんがおれを取って返してくれないみたいだし。(まあこれはちょっとトゲがありますかね?w)
子供も生まれたらもっと帰れなくなるよ〜(釘を刺しとく)
は、どうですか?☺️
うか
なるほど~!!!旦那もマザコンなんでどこまで言えるか分かりませんけど(呆れ)相談してみます!ありがとうございます!