※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から度々「帰ってきて」と言われ、息子のことばかり。理解してほしい。

嫁姑問題です。
義母はとても良くしてくださるのですが、
会う度にわたしに「(実家に)帰ってきていって言って~」
「かえしてかえして~」と言われます。
息子が可愛いのはよく分かりましたが、
毎回毎回言われると本当に鬱になります。
わたしに言わないで欲しいし、息子はもう嫁(妊娠中)
という家族がいることが分からないんでしょうか?

コメント

anri

それはもう旦那さんから義母に直接言ってもらうのが1番だと思います。言えない旦那さんならもう諦めるしかないと思います🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接っていうのは、具体的になんて言ったらいいですかね……義母も悪い人では無いのですがあまりにも子離れできてない感じで、、でも今後の事を考えると波風立てたくなくて😭

    • 6月23日
  • anri

    anri

    仕事もあるしなかなか帰れないよ〜 奥さんにかえしてーって毎回言わなくてもおれが帰れるタイミングで帰るよ。その言い方じゃあ奥さんがおれを取って返してくれないみたいだし。(まあこれはちょっとトゲがありますかね?w)
    子供も生まれたらもっと帰れなくなるよ〜(釘を刺しとく)

    は、どうですか?☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど~!!!旦那もマザコンなんでどこまで言えるか分かりませんけど(呆れ)相談してみます!ありがとうございます!

    • 6月23日