※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0歳児クラスで保育園入れたいか、1歳まで娘と一緒にいたい悩み。復帰のメリットが見当たらず憂鬱。保育園メリット知りたい。

育休1歳までだと思いますが、0歳児クラスでみなさん保育園入れたいですか…?

私は100万払っても娘と一緒にいたいです😂

1歳が迫ってきてすごくすごく憂鬱です

週にたった2日しか1歳の娘といられないなんて想像できなくて その2日も疲れて娘と遊んであげられるのか…

復帰することですごいお金もらえるかと言われたらそんなになので復帰するモチベーションとメリットが見当たりません

まだ数ヶ月残ってるのにそのせいで鬱になりかけてます笑

保育園入れたい!入れてよかった!入れなかったから大変!など入れるメリット教えてください…

コメント

ei

めちゃくちゃ気持ちわかります😭私も当時そうでした。激戦区なので結局、1歳では入れず4月の1歳半頃に入りましたがそれでもやっぱり寂しかったです。

入れてよかった点は、家ではできないことをさせてもらえることとかですかね🤔お野菜育てたり、たくさんのお友達や異年齢のお友達と遊んだり…自宅保育してるよりは社会について学ぶ機会が多いかなとは思います☺️そしてうちはイヤイヤ期が始まってるのでやっぱりこちらも余裕ない時があるので24時間一緒にいるより、そのお休みの2日に全力で可愛がってあげたりできます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    うちも4月だと1歳半になります。
    お仕事始まったら諦めつきます?娘のこと気になって仕事になるか不安です🥹
    入れてよかったって思えますか…?

    • 6月23日
  • ei

    ei

    諦めつくというか、忙しすぎてそんなこと考える余裕もないっていう感じです😂
    入れて良かったと思ってます!可愛いわが子の様子を共有できる相手がいるのは安心感もありますし☺️

    • 6月24日
すー

0歳児クラスとの途中入園はほぼ不可能な地域で1歳の4月まで上の子は一緒にいました。と言っても3月生まれなのですぐでしたが。下の子は6月生まれで1歳児4月入園で1歳10ヶ月まで一緒にいるぞー!と最初は思ってましたが、私が外に出たくなってしまったのと上の子と同じ園が人気園だったようで入れる可能性がある0歳児に4月で入れてしまいました😅保育園入れて良かったことは、色んな人と関わるから成長を感じます☺️私自身、仕事が気分転換になってて、子供といる時とメリハリがあって良いです🍀2日しかないから次の休みはここに行こうとか活動的に過ごせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!希望のあるお話ありがとうございます😂
    預けてよかった!っていうお話が聞けるととても励みになります。
    フルタイムですか?お子さんと接する時間もしっかり取れますか?😭

    • 6月23日
  • すー

    すー

    通勤1時間位かかって体力的にしんどいので時短にしてます!平日遊んだりはないですが、一緒に夕飯食べてお風呂入るだけで充実感あります😊喋るようになってくると保育園で覚えてきたこと喋ってくれるのでそれが楽しみになってます🍀

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です!!私もそんな関わりができるようになりたいです🥹

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますーー!!!!
今悩んでいて検索していたところです!
我が家は0歳児クラスでの入園は難しそうなので、4月1歳児クラスの予定ですがもう嫌になっています😭笑
2歳まで育休とって退職パターンにしようか、少しでも長く一緒にいれるよう仕事を変えようかなどなど悩んでおります😭

集団生活や家庭ではできないことをたくさん保育園では経験できることは素晴らしいんですけどね✨
それ以上に自分が見ていたいです😂!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!!同じ月例!
    そろそろ申し込みですよね…、、
    ずーっと職場復帰できないのは困る、でもまだ復帰したくない葛藤です😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込み始まりますね😭
    わかりますわかります😭
    復帰できないのは困るし、まだ復帰したくないですし😭
    せめていい保育園があればいいんでしょうが、入ってみないとわからないですし😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!保育園選びめっちゃ慎重になります😭

    • 14時間前