
10か月の赤ちゃんがお気に入りのおもちゃがなく、何でも口に入れてしまうタイプ。新しいものに興味を持ち、すぐに飽きてしまう。この個性は子供それぞれの特徴かもしれません。
10か月なんですが、お気に入りのおもちゃがありません🥺
基本的に何でも口に入れてしまうタイプで、目に入ったものをとりあえず口に入れてガジガジしてます。
そこで新たなものが目に入ったら今までガジガジしてたものはポイっと投げ捨てて新しいものをガジガジ…このおもちゃがあれば機嫌がいいとか一つのおもちゃでしばらく遊んでいられるなんてことが全くないのですが、それもこの子の個性なのでしょうか😔?
よくSNSとか見てても、外出するときでもこのおもちゃはお気に入りなので絶対持って行くみたいに言ってる人がいるのですが、我が家は何を持って行っても一瞬で興味なくなってしまうので大変で…
- ママリ(1歳7ヶ月)

小石
10ヶ月ならそんなものだと思います。
うちの子も、所謂「推し」みたいなキャラクターを探してあげようと、ディズニー、サンリオ、いないないばぁ、しなぷしゅ、しまじろう、色々見せましたが今のところ心に響くものには出会えてないみたいです😌
自我が出てきたらこだわりとして出てくるのかなと思います🤔

退会ユーザー
お気に入りなんて10ヶ月の時はなかったですよー!!!!
ポットン落としはハマってましたが、外出時に持って行けるようなサイズじゃないです🤣🤣
コメント