※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供の前で夫婦喧嘩を避けたい。どうやって我慢すればいいか相談です。

皆さん子供の前で夫婦喧嘩しますか?

お恥ずかしい事に、妊娠中なのもあり(妊娠前も)旦那にイラつくと思った事をすぐ口にしてしまい、ヒートアップしてしまいます。
子供の前でもです。子供ももう言葉が理解出来る歳になりほんとにいけないなと反省してます。
皆さんどうやってグッと我慢してますか?ヒステリック治したいです( ; ; )

コメント

けろけろけろっぴ

イラついてるときって言葉悪くなってません?真似しますよ🥲

  • ママリ

    ママリ


    方言が強めなのでもしかしたらなってるかもしれないです💦

    • 6月23日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    絶対真似しますよ😓

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    真似しちゃう前に辞めます❕

    • 6月23日
ママリ

今のところしたことないです💡
イラッとすることはありますが、イライラして伝えたことって絶対伝わってないし、改善にならず、ただイライラのぶつけ合いになって、また同じような繰り返しになる、自分がまたイライラすることになると思うようにしています笑
自分がまたイライラするのが嫌だから、イライラした時ほど冷静に淡々と伝えます笑

  • ママリ

    ママリ


    確かに結局伝わらず、同じ事でまたイライラ…
    私もしっかりその考えを持って過ごします🥲
    伝え方も大事ですもんね🙆🏻‍♀️

    • 6月23日
ピピ

私の投稿かと思うくらい今朝うちがそうでした!笑

うちにももうすぐ6歳になる娘がいます!

朝からソファーでずっと着替えずスマホ見ながらぐーたらしてる旦那にブチギレました。

子どもには悪影響やと思う反面、ママだって人間、こんな内容でイライラしてしまうって事を話したいのだったら優しく伝えるべきなんだろうけど、最近は娘の前でも旦那に言ってしまいます。
このままじゃダメだと思って実母に娘を迎えに来てもらって今娘は実家で見ててもらってます。

私は我慢出来ないです😭
自分の感情が限界になったら申し訳ないですけど、自分の親に頼ります💦

  • ママリ

    ママリ


    ブチギレ内容もうちと似てます😂旦那に話しかけても、ずっと携帯とにらめっこでやめてと言っても聞かずでブチギレました!笑
    しかも追い打ちで「子供の前でそんなヒステリックになるな」って言われてお前のせいだよ。と更にヒートアップ💦

    うちも最近まで実家の近くに住んでたんですけど、3月末から地元を離れて県外に来たので頼ることも出来ず🥲

    我慢も中々難しいですよね…

    • 6月23日
  • ピピ

    ピピ

    うちもそうです!
    携帯に集中してるので空返事ばかりです💦
    そうなんですよ、なぜ私だけが悪い?ってなります。

    そうだったんですね…
    みなさん我慢されてるんですかね…
    とゆうかそもそも旦那にイライラしないのか…
    私は1日1回は旦那にイライラします笑

    • 6月23日
ここみ

むっちゃケンカします!!笑

お互い教育現場なので、仕事関係の価値観でケンカになると収集つかなくて大変なことになりますが

家庭内でのケンカは最後はお互いが謝って笑えてるので、問題ないとは思ってます!笑
ケンカ以上に仲良い姿もたくさん見せてますし、我が家は!こういうもんだと思ってそうです😂😂

長女は客観的にケンカを聞いて、裁判官みたいになってます😅
大体はお父さんが間違ってる!と味方してくれてます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ


    うちも普段は仲良くふざけあったりしてるので自分的にはまあイイか❕と思ってます😂
    ただ旦那が幼少期に両親の喧嘩にトラウマがあるようで「子供の前で…」という感じです。

    うちも裁判官なってくれます🤣

    • 6月23日
  • ここみ

    ここみ

    分かりますー😭😭
    私自身も両親のケンカが嫌いでした😭💦
    2人とも大人気ないケンカで、雰囲気悪くなるのが心底嫌でした😰
    片方が無視したり😅💦💦

    なのでケンカはしても雰囲気だけは悪くならないように気をつけてます😥

    • 6月23日