※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃんママ♡
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供とGWに帰省する際、新幹線と車で悩んでいます。新幹線は早いがレンタカーが必要。車は長時間で子供の機嫌が心配。経験者のアドバイスを求めています。

1歳7ヶ月の娘がいます。

GWに家族3人で帰省しようと思ってるのですが、新幹線か車かで悩んでいます。

新幹線だと、2時間半〜3時間
車だと9時間。。

旦那はお金のことを気にしていて、新幹線だと向こうでレンタカーも借りないといけないと言って、車で帰った方がよくない?と言っています。

ですが、1歳7ヶ月の子を、9時間も車でというのは、ジッともしていないしぐずぐず言いだしそうですし、寝すぎると夜が寝なくなりそうで。。

新幹線でサッと行くことがいいかな思うのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

雨のち晴れ

うちは5~6時間ですが、車で帰っています(日帰りすることもあるので、そうすると合計10時間超(笑))

新幹線で帰ったことは無いので比較はできませんが、愚図っても周りを気にする必要がない、荷物が多くなっても大丈夫、という面で、車でいいかなーと思ってます☺

サービスエリア見つける度に寄って食べて遊んで気を紛らし、社内で愚図ったらお菓子や新しいオモチャでご機嫌を伺い、という感じで母はヘトヘトですが…

夜はうちの子は意外なほど寝ます。やっぱり疲れるみたいです。

ご参考まで😄

  • ゆいちゃんママ♡

    ゆいちゃんママ♡

    コメントありがとうございます!

    荷物の面ではたしかに車はいいんですけどね😂
    でも渋滞とかがあったらまたストレスになって疲れ果てそうかなーと思って😩
    悩むところですねー💦💦😂

    • 4月7日
  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    確かにゴールデンウィークは混みそうですよね💦
    新幹線に慣れてらっしゃるならそちらの方が良さそうな気はします😄

    • 4月7日
83

1歳半の息子を育てています。

年末に、子供を連れて車で帰省しました。
うちも車でそれぐらいの時間かかります😅

息子の場合は、チャイルドシートが好きなのでぐっすり眠り、起きているときも機嫌良くいてくれました。
途中で何回か休憩をとり、チャイルドシートから下ろして体を動かすように気をつけていました!

お金や帰省先での移動手段で車はあったほうが便利ですが、運転する人も子どももやっぱり長時間の車移動は疲れますよね💦

  • ゆいちゃんママ♡

    ゆいちゃんママ♡

    コメントありがとうございます!

    新幹線でここ最近は帰っていたので、その楽さ、速さを経験してしまったら、車でとなると、気が遠くなりそうです😂💦💦
    旦那は車でと言い張ってるので、どーしたものかと悩み中です😩💦

    • 4月7日