※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
家族・旦那

旦那が実家を避ける。不信感を抱く私。偏頭痛を理由に誕生日ご飯を避ける。息子との関係も微妙。友達のお見舞いには行く。私の両親を大切にしてほしい。

私の実家を執拗に避ける旦那。気を使うのが疲れるのはわかりますが、さすがにあからさまで本当に嫌になります。両親は何も言ってきませんが、不信感を抱いていると思います。
私の実家で誕生日ご飯をするときも、必ず朝から頭が痛いとフラグを立ててきます。もともと偏頭痛もちではありますが、3回連続になった時点で確信犯だなと思いはじめました。両親との関係が悪いわけではありません。「また?」と言うと「さすがに体調不良は仕方なくない?」と。そう言われると思ってたけど、旦那さんに持って帰ってあげてとお肉など渡してくれる両親に心が痛みます。
私は向こうの両親と2人でランチに行くくらい仲良くさせてもらっています。
今日も元々仕事だった旦那。私と子どもたちは実家へ行く約束をしていました。雨で仕事がなくなったと夜に聞き、実家へ行くことその場で初めて言いました。きっと実家へ行くことを先に知っていたら仕事のふりしていたと思います。
旦那が休みなことに気づいた息子が一緒に行こうと誘いますが行かないの一点張り。急に喉が痛いと咳をしはじめました。もう笑えてきます。そのあと急に友達とそのお兄ちゃんのお見舞いに行っていいかと聞いてきました。
お兄ちゃんとは仲良くしているみたいですが、集中治療室にいて会えないのに、お見舞いに行くと必死。ブチギレました。「そんなつもりじゃない。次は行くよ」と言ってますが、行ってあげてると勘違いしてるのでしょうか。「私の両親を大切にしてくれないのは悲しいと伝えました。旦那が嫌になります。

コメント

はじめてのままり

気分は良くないですよね...
うちも来てはくれますが私がその場の雰囲気も好きじゃないので基本は私が避けてます😅
つまんなそうにしてないって言ってるけど喋りもしないなら空気悪くするだけだし、子供と行っておいでって行ってくれるなら全然構わないです😅
1年に1回2回何かある時に集まればいっかくらいで思っておくと気が楽です😅

  • 🐰

    🐰

    そう思いたいと思っているのですが、毎回すごく嫌な気持ちになります、、、

    • 6月23日
ママリ

なんか、、、情けないですね。

  • 🐰

    🐰

    結婚相手間違えました。
    恥ずかしいです。

    • 6月23日