![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市熱田区六番町付近で子供のアレルギーを診てくれる病院を教えてください。息子が咳と呼吸困難で、アレルギー科受診を考えています。口コミの良い場所を希望。バスや電車で行きやすい場所がありがたいです。
名古屋市熱田区六番町付近で子供のアレルギーを診てくれる病院を教えてください。
2歳9ヶ月の息子が2日前から激しい咳をしています。夜中に酷くなり、かなり呼吸が苦しそうです。透明でさらさらの鼻水も出ており、アレルギーを疑っております。
以前かかりつけの耳鼻科にアレルギー検査をお願いした際、小さい子供のアレルギー検査はおすすめしないと言われたので、アレルギー科の受診を考えております。口コミがいいところがあれば教えていただきたいです。
車を持っていないので、なるべく近くてバスや電車で行きやすいところだとありがたいです。
- やも(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり近くはありませんが、うちの子は氷室にある『てらだアレルギーこどもクリニック』に通っています。
午前は小児科、午後はアレルギー科となっているので感染症にかかるリスクも少なく先生も看護師さんも優しいです。
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
行ったことはないのですが…
てらだアレルギー子供クリニックやばんたね病院がよく聞きます。
友達の子供はばんたねさんで負荷試験を受けています。
-
mayu
協立病院もアレルギー外来があり、娘は1歳頃にアレルギー検査を受けました。
月曜日の朝イチなどは混むと思いますが…
ちなみに小児科は電話予約が出来ます。- 6月23日
-
やも
協立病院とっても近いので、アレルギー外来があるとの情報とても助かります✨
ありがとうございます☺️- 6月23日
![まゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆぽん
うちの子供は南区にあるてらだアレルギー子どもクリニックに行ってます。ちゃんと検査もしてくれて、先生も看護師さん達もみんな優しいですよ。
-
やも
てらださんやっぱり人気なのですね!
混み具合はどうですか?- 6月23日
-
まゆぽん
予約制ですが、混んでる時間もあります。
- 6月23日
-
やも
ありがとうございます😌
混んでる時は受付からお会計まで1時間以上かかりますか?- 6月23日
-
まゆぽん
1時間もかかりはしないですが、時間通りに呼ばれないです。
- 6月23日
-
やも
そうなんですね😥
詳しくありがとうございます❣️- 6月23日
やも
検索するとそこが一番近そうなので気になっていました!
なるほど、わかれているのはいいですね◎
混み具合はどうですか?
はじめてのママリ🔰
基本予約制で毎日予約は埋まっていますが、急なアレルギー反応などであれば当日に電話すれば予約患者さんの合間に診察してもらえます。
私も子供の蕁麻疹が酷い時は予約なしで行きますが1時間〜1時間半くらいでお会計まで終わるコトが多いです。(診察時間が始まると同時くらいに行きますが😅)
月曜と木曜は14時からがアレルギー科の診察ですが、14時から15時くらいまでは比較的空いている方です!(15時からは保育園・幼稚園帰りのお子さんで混み合うと看護師さんがおっしゃっていました。)
土曜も9時からアレルギー科の診察をしており、予約無しで行った事ありますが、朝イチで行った時は1時間半くらいで終わりました!
やも
なるほど、詳しくありがとうございます❣️
空いている時間まで教えてくださって助かりました☺️