※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
家族・旦那

夫が子供に暴言を吐いたことにショックを受けています。今後の家庭環境を懸念し、離れることも考えています。息子はパパが好きだけど、状況に戸惑っています。

夫の子供への暴言について…吐き出したいです。
今日息子(5歳)のおもちゃの小さなパーツが無くなりました。妹(11ヶ月)がいるので口にすると危ないので、どこにいったのか家族で探しましたが見つかりませんでした。
その際夫が激昂して息子に「(妹が誤飲したら)お前は人殺しだぞ!」と言いました。私はすぐ「やめて!」と言いましたが、その言葉が息子に向けられた事にとてもショックを受けました。
普通自分の子供にそんな言葉言えますか?
まだ5歳の子供、でももちろん危ないのはわかっていて、だからそのパーツが外れた時に高い場所に息子は自分で置いたんです。でもそれが無くなっていた。もしかしたら誰かが引っ掛けてしまったのかもしれないし、何かにくっついてしまったのかもしれない。息子だってわざとじゃないんです。
夫の娘が心配な気持ちもわかりますが、言葉は選んで欲しい。
結局見つからないまま就寝時間になり、息子は不安な気持ちのまま眠りにつきました。寝かしつけは私なので、抱きしめて「絶対大丈夫、あなたのせいじゃないし、妹ちゃんも大丈夫だからね」と言い聞かせましたが…
以前から夫の息子に対する暴言がひどく、1度話し合いもしました。それからはその言葉は言わないよう気をつけているようですが、今回はまた別方向の暴言が出てきて、もうこの人とは価値観が合わないと思いました。
また同じような事があれば、息子にとって良い家庭環境ではありませんし離れることも視野に入れた方が良いのでしょうね。
息子はそれでもパパ大好きと言っていますが…正直なぜ?といった感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんが悪意を持って、妹さんの口に押し込んだ…というなら相当怒る場面ですが、息子さん、全くわざとじゃないですよね。なのに責められて、しかも酷い言葉浴びせられてかわいそう過ぎます。
れいさんがしっかりフォローしてあげられるお母さんで良かったです。
旦那さんが話し合いできるような人間なら、すぐにでも今日のことを振り返ってしっかり考え改めてほしいですね。
それでも直らないようなら、私なら離れることを視野に入れて準備整えていくと思います。

  • れい

    れい

    回答ありがとうございます。
    本当にいつも息子がかわいそうで…私のフォローが追いついていれば良いのですが。
    自分だって以前チャイルドシートのベルトをつけ忘れたまま娘を車に乗せてたんですよ。その方がよっぽど人殺しになるミスだと思うんですが。自分のことを棚に上げて都合良すぎます。
    明日また息子のいないタイミングを見計らって今回のことを話してみたいと思います。
    その時の反応次第ではやはり今後のことも考えた方がいいかもしれないですよね。

    • 6月22日
がーこ

すみません、そんなことで息子に対して人殺しって言葉が出てくる旦那さんの人間性がちょっと怖いです😖
誤飲したら絶対死ぬのか?もちろん誤飲は良くないことですが、もはや勝手に誤飲したら死ぬみたいにされてる娘さんも可哀想だし、息子さんもほんとに可哀想です😖
しかも、まだ5歳なのにちゃんと手の届かない所に置いたり気をつけてて本当だったら褒められても良いのに。
今回も話し合いで解決すれば良いですが、他にも暴言あるようですし、息子さんのためにも離れることも考えたほうが良いのかも知れませんね😖
息子さんの心の傷が早く癒えますように🍀そしてパーツが見つかりますように😊

  • れい

    れい

    回答ありがとうございます。
    そうなんです、息子はちゃんと考えて行動しているのに、そんな風に怒ることなのか?と思います。ちょっと病的なほど心配性な性格で、もう誤飲=死に直結です。頭打っただけでも病院に電話したり…それはまぁ性格なので仕方ないとは思いますが、心配ゆえの怒りを子供にぶつけるのは違いますよね。
    ちなみに、みんなが寝てからまたパーツを探したのですがゴミ箱の底から出てきました!多分、息子は最初は高いところに置いたけど、それでも心配だからその後自分で捨てたのだと思います。それを覚えていなかったのかな。怒られてパニックになっちゃったのかも。
    ますますかわいそうになりました。
    明日見つかった事を報告して、安心させてあげたいと思います。そして夫とはまた話し合いをして今後を考えたいと思います。

    • 6月23日