※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いえやす
子育て・グッズ

保育園での食事を拒否する2歳の次男について悩んでいます。家でも食べるのが難しく、メンタル的にきつい状況です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

2歳の次男の偏食について

4月から保育園に入園し、はじめは食べていた給食を、ここ1ヶ月まったく拒否して食べなくなってしまっています。。
食べてもゼリーだけ、ごはん3口。。

保育園の先生もなんとか食べさせようとするのですが、イヤイヤして拒否...
家でもイヤイヤはするのですが、好きなメニューならなんとか食べる感じですが、食べられるメニューが減ってきていてメンタルかなりやられています🥲

同じような経験のある方、克服された方いらっしゃったらお話し伺いたいです。

コメント

サクラ

長女は1歳代の頃からそんな感じになってしまい、何なら食べてくれるの❓強いて言えばヨーグルトかな❓❓位本当に食べなかったです😱
メンタルやられますよね、わかります🥺私もそうでしたから🥺
娘は工夫しても何しても食べず、そんな日々に疲弊してしまい😱最終的に諦めました、、😖💦だって何しても食べないんですもん😱
大皿で、食べたいものを食べるスタイルにしてストレスの軽減からしました😖
結果から言いますと2歳後半から少しずつ食べ始めるようになり、5歳現在は息子たちと比べると少食ではあるけど、おかわりするまでになりました🥺💦

  • いえやす

    いえやす

    ありがとうございます🥲
    娘さんは保育園には行かれてましたか?

    • 6月23日
  • サクラ

    サクラ

    はい、行ってました😊

    • 6月23日
  • いえやす

    いえやす

    そうなのですね💦保育園でもはじめは食べていなかったけど、だんだん食べられるようになったかんじですか?保育園からはなにかお話しありましたか?色々聞いちゃってすみません💦

    • 6月25日