
コメント

はじめてのママリ
キッズトイレや補助便座が無ければ大人のトイレに座らせて前から脇を支えます!
やりにくかったり尿が引っかかることもありますが、大きくなるまでは仕方ないかと思ってました😂

はじめてのママリ
外出の時は携帯補助便座持ってます!
それがあればどこでもトイレできますよ😊
うちの子はまだ怖いみたいで補助便座ないと大人のトイレでできないです💦
-
ママリ
携帯補助便座というものがあるんですね!
2歳半で小柄なので落ちちゃいそうで🤣- 6月22日
-
はじめてのママリ
楽天で買いました!
コンパクトになるので持ち運び楽です🥹- 6月22日
-
ママリ
一回一回洗う感じですか?
- 6月22日
-
はじめてのママリ
全然洗ってないです…笑
洗った方がいいかもですが…😂- 6月22日
-
ママリ
そうなんですね🤣
ありがとうございます!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
しにくくて2歳児は支えても出先だとこわーいいってでなくトイレでて、うんちでるー!を何度かループします😇でも我慢できなくなるとトイレでしてくれますが通常より時間かかります💦
-
ママリ
やっぱりそうですよね〜突然きたやる気モードなので出来るだけ
トイレでしてもらいたいんですが
出先はどうしようと思ってました🤣- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
我が家はうんちがいま完璧でおむつでしていいんだよ!っていっても頑なにおむつでしてくれなくてほんと出先のうんち困る😂かといって4歳にもなれば一人で乗れるから持ち運びできるやつ買うのも悩ましくて毎回支えてます💦
- 6月22日
-
ママリ
2歳半の小柄なので堕ちそうで🤣
持ち運びのやつも衛生的にも気になるし
支えるしかなさそうですね😂- 6月22日
ママリ
仕方ないんですね!