※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友からの意見に戸惑っています。女の子3人は嫌だけど男の子3人ならまだわかると言われました。どんな理由があるのでしょうか?

子供の性別についての質問です。
私は三姉妹希望で2人目を出産したばかり姉妹のママです。
男の子も可愛いと思いますが私はもう一人女の子欲しいと思っています。
何かの話の流れでママ友さんと子供の性別の話になりその事を言うと『えー女3人は嫌だな男3人ならまだわかるけど』と言われました。
そのママさんは男の子4人のママなので男の子の魅力を沢山知っているのだと思います。
『女の子3人は嫌だけど男の子3人ならまだわかる』
これってどんな理由だと思いますか?
その場では他のママさん達もいたのであまり深くは聞けませんでした。

コメント

まい

女の子のマセた感じとかネチネチした感じが嫌だから男の子の方がいいっていうのは聞いたことあります!
そのママさんもそうなんじゃないでしょうか?🤔

はじめてのママリ

おしゃれとかでお金かかるし、みんな嫁に行っちゃう可能性もあるし、女の子ならではの口が達者で反論してきたり‥とかが嫌なんですかね😂
男の子は小さな彼氏ってのも聞いたことあるし、孫が産まれれば全員内孫になるし、ママを守ってくれそうなので4人もいたら男の子派になってもおかしくないですね🥹

ひろ

大人になって結婚しても全員それぞれ実家に帰ってきたり実家を頼ってきたりになりそうとかですかね?
私も里帰りとか孫産まれたら諸々なんか大変そうだなとは思います😂

はじめてのママリ🔰

妬ましいのではないでしょうかね?

はじめてのママリ🔰

私は男女いますが女の子独特のませた感じが好きじゃないです😅
今はまだ小さいから一丁前で可愛いな〜って思うけど、5.6歳からの生意気な感じが何ともいえないです😅

はじめてのママリ

女の子のマセた感じとかいつまでも距離近い感じですかね😗?里帰りとか孫の世話とか3人もいたら結構実家誰か来そうだなと😅孫の世話で老後も大変そうだなと思いました🙂

はじめてのママリ🔰

あくまで私の経験上ですが、そのママさんは今まで「男の子ばかりで大変、女の子もいるといいのに」みたいなことを周りに言われてきてるのかなと思いました。
男の子可愛い!女の子欲しかったけど、負け惜しみと思われたくない!うちの子たちは4人男の子で良かったんだ!などと自分を納得させるために、男の子がいいと言ってる気がしますね。
いずれにしても女の子ママさんに対して女の子は嫌だなどと言うのは失礼だと思います😇

m

今妊娠しているW双子が先日男の子かもと判定して、私は逆で男の子ばっかり大変だねぇ💦 女の子が良かったでしょ〜とか周りから男の子批判もの凄いですよ〜😂
玄関に大きい靴が並ぶと嫌だね〜とかも言われます(笑)
私だってもう1人女の子が良かったし、そんなの自分では変えれないし選べないし、性別問題なんなんだろうと思いますけどね〜😫
女の子3人めちゃめちゃ可愛いし羨ましいと思います☺️
ただ、女の子ほしくて妬ましいんだと思います😅