
コメント

はじめてのママリ🔰
職種は違いますが、休日も電話、LINEしてます😓
有給の日なんか特に有給の意味あるのかってぐらい電話してます。

はじめてのママリ🔰
旦那も一緒です🫠
ずーーーっとスマホいじいじ。
仕事なのは仕方ないですが…
身内の葬式も電話で抜けたりしてます😑旅行もずっと電話してたりして、運転は私でその間も無音で電話してます😇
-
はじめてのママリ🔰
同じすぎます、、
仕事だから何も言えないのがまただるいですよね😮💨
以前まで旦那が運転が多かったですが携帯を気にしていて危ないので私が運転して旦那はライン返したり、電話してます、、😮💨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
何も言えないですよね…
子供が大きくなると、遊んで遊んでなのに何で携帯ばかり見るの?携帯見ないで…と切実に訴えており可哀想です🥲
仕事と言っても理解できないですし。
運転手になりますよねー😩仕事で触っているのかと思えば、普通に自分のスマホ見てますし。
時間制限がある食事屋さんに行っても、食べかけなのに途中で抜けて時間に戻って来ず、料理も残ったまま待ちぼうけ…子供も帰りたいとぐずる…も何度もあります😑
忙しくてもオンオフ切り替えできると思います😠
会社の人達と昼から飲んでいる時は、不思議とスマホ鳴っても出ないし触らないんですよねー。
連絡は仕方がないとしても、都度一言欲しいですよね。
運転中は、こっちに話しかけてるのか電話してるのか分からなく聞き返していました🤣- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜、、お子さんが大きくなると大きくなるで切ないですね😭😭
そうなんです!!私が運転してる時に仕事の連絡してるかと思えばYouTubeとか見てる時あります!本当引きずり下ろそうかと思いました😇
ご飯屋さんで待ちぼうけもあります、、本当に今しかできない連絡なのか!?と腹立ちます、、
周りの友達に話したら理解されず余計にモヤモヤです😂- 6月23日

🐰
職種は違いますが、電話ラインメールは平日でも休みでも常です、、携帯手放せないですね😇
出掛けてても、例え旅行でも関係ないです、、😇
おまけに毎週出張で一週間の内2〜3日はいないので大変なんだろうなとは思いますが、電話やメールがもう少し減ってくれたらとは思いますね、、
-
はじめてのママリ🔰
携帯手放せないですよね😮💨
出張もあるんですね、、忙しい、、
少しは家族時間大切にして欲しいです、、- 6月22日

ママリ
わたしの旦那もハウスメーカー勤務で新人の頃営業してました!
今は営業職ではないですが、休みの日も電話きたり忙しそうです😩本人も「休みなのに」ってブチ切れてます(笑)
わかってはいても家族で過ごしてる時は冷めますよね😩
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
お客さんや上司から休みも関係なしに電話が来るので家族でせっかく出かけていても1人携帯ぽちぽちしてます、本当に冷めます、、- 6月22日
はじめてのママリ🔰
分かります、、
電話されるとなんか冷めてしまい家族で出かけていても仕事行けばいいのにな〜と思ってしまいます😮💨