※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろけろけろっぴ
住まい

団地の家賃が上がり、収入も限界に達している状況で、離婚を考えています。一戸建て購入は避けたいが、新しい住居を見つけるのが難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

いま団地に住んでいます(3LDK
去年までは25000円+会費3000円駐車場1000円
合わせて29000円だったのが
今年から44000円+会費4000円駐車場1000円草取り500円
合わせて49500円になりました😇
来年の4月から6500円あがるのが確定していまして
57500円にあがります⚡️
これから年収が上がるごとに95000円が上限なので
上がり続けます
旦那は毎年昇給があるのでまた
あがるの確定です
わたしがいま扶養内90000円ほどで
給料増やしたくても家賃があがってしまうため
これ以上働きにくいです

本題がここからなのですが
つい最近まで一戸建てを購入する?となったのですが
わたしは正直離婚したい気持ちが8割9割あります
旦那が不倫してくれたらいいのに。
とおもうくらいです😇笑
その中で購入は絶対避けたいですし
アパートはいまより狭く家賃もいまより
上がるのでむりです、、
校区内に一戸建ての賃貸あるか不動産に
探してもらいましたが築60年とかの古い家しか
ありませんでした、、、


ほんとに困り果てています。
どうしたらいいでしょう、、、🥲

コメント

はじめてのママり

戸建ての賃貸で新しめだと10万超え当たり前なりますしシングルなったら払えるかどうかの問題もありますよね、、離婚をどうするかによって変わると思います😭😭

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    そうなんです!!!
    だから離婚するなら団地のままのいまだなとは思うんですが🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    離婚ならシングルだと安くなるしそのままのがいいとは思いますけどね、、賃貸も敷金とかもありますもんね🥲とりあえず7万くらいまではそのままですかね、、

    • 6月22日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    正直7万もあがるなら
    わたしも扶養はずれないと
    やっていけないんです、、

    • 6月22日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    一戸建て建ててローンだけ払ってもらったら名義が旦那さんなら母子手当もらえない可能性大ですし、、自分で戸建て建ててるだけの経済力があるならいいですけどそれじゃないなら現状維持でどうするか考えるしかないですよね、

    • 6月22日
ママり

離婚されるなら余計に、家たてて住まい確保したらどうですか?

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    そうなると一戸建ての値段を
    わたしが払うってことですよね?😳

    • 6月22日
  • ママり

    ママり

    養育費の変わりにローン払い続けてね!で良いんじゃないですか?
    それを踏まえた家造りにうまくもっていくといいと思います🙆‍♀️
    固定資産税もあまり高くないところを選んで、そしたら、結構生活楽だと思います!

    再婚が視野にあるなら別ですが!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

離婚するなら現状維持以外なくないですか😭

家買っても名義人が住んでないといけないのでご主人でローン通したら貰えないし、名義変更して慰謝料としてもらうことになったら払い続けてくれる保証もないと思います😭

引っ越したところで家賃上がるなら今のところで家賃上がっても一緒だと思うし、現状維持のまま正社員の仕事見つけて安定したら別れるのが1番いいと思います!

はじめてのママリ🔰

離婚なら現状維持一択じゃないです?
あがっても家賃として6万もいかないなんて破格です!!笑

離婚した時もそのままシングルで申請しやすそうですし🙄
ご主人にももうちょっとお金貯めたいとだけいって先延ばしにするのでいいんじゃないですかね。

一戸建て先に〜養育費がわりにローン〜は逃げられてる友達2人いるのでやめたほうが賢明かとおもいます🫠