※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

香川県高松市在住の母親が発熱し、子供の面倒が見られない状況。ベビーシッター不可で困っており、家で授乳しながら見てもらえる方法を模索中。何かアイディアがあれば教えて欲しい。

私(母親)発熱、何かいいアイディアありませんでしょうか?【香川県高松市】

7ヶ月の子供を育てています。
私が発熱しています。40℃近くあり、とても面倒を見れる状態ではなく、自分が起き上がるだけでもきついです。
今日明日と夫に見てもらいますが、明後日月曜日に夫が仕事をどうしても休めません。
なにかいい手はないでしょうか…?
両家実家遠方。飛行機の距離です。


【経過】
3日前、息子が39℃代発熱。手足口病疑いの診断でした。
現在解熱していますが、発疹は治っていません。
本日、私(母)が39℃代の発熱。なかなか解熱せず。発疹はまだでてないですが、手足口病が移ったのか?と思っているところです。
受診はまだしておらず、授乳中のためカロナール飲みましたが熱が下がりません。

母体調不良、夫不在。実家頼れずの場合
みなさんどうされてますでしょうか…?
ベビーシッターを調べてみたのですが、ほぼほぼ病児後不可でした。
この状態が病児後にあたるか不明ですが…
ほぼ母乳で育てているので、授乳はしたく、なるべく自宅で見てもらえるとありがたいです…
ファミサポはまだ登録していませんでした。

何かいい案ありましたらご意見聞かせていただけるとありがたいです。
(発熱中で返信遅くなると思います。すみません🙇‍♀️)

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですが?体調不良の中の育児大変すぎますよね💦
とりあえず、明日お母さんが休日当番医を受診するのはどうですか?明日は内科はミタニ病院、ましま内科循環器内科、いきなり内科ハートクリニック、安田内科となってます!もししんどければ今夜、夜間急病診療所いってみては?
今夜から明日、旦那さんに病院へ連れて行ってもらって、受診して月曜に体調が少しでも良くなれば負担は減るのかなと思ったり…
あとは遠方の家族に来てもらうか、月曜は病児保育に預けるか(旦那さんに連れていってもらって)ですかね😢

もも

赤ちゃんミルクは飲まないですか?😭🍼
私も授乳中40度の時ありましたが同じような状況で頼れる人いなかったので授乳いったんストップしてとりあえず熱下げるために病院行って薬飲みまくりました。
うちの子ミルク拒否の子でしたが究極にお腹減ったらミルク飲んだので夜間とか休日当番でも行って普通に薬もらって月曜日に備えてとりあえず熱下げたほうが楽だと思います😭💦

それが無理ならカロナールで耐えて月曜日も熱下がらなければずっとテレビ垂れ流しでひたすら横になります😭

お大事になさってください😭

はじめてのママリ🔰

当日いけるか分かりませんが、病児保育にお子さんを預けるのはいかがですか?

ゆき

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさま本当にありがとうございます!
教えていただいた休日当番を本日受診し解熱剤をもらってだいぶ楽になってきました🥹
明日なんとかなりそうです!
明日どうしてもの場合は病児保育も検討します!