※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃん
家族・旦那

10代で子供を授かり、夫の無関心やストレスで限界を感じ、離婚を考えています。教習所に通っている夫が支払った免許代についての状況が知りたいです。

10代で子供を授かって二人暮しなどの予定も無く出産したので夫の実家で義母夫婦と義母の親夫婦の3世帯で暮らしてるのですが夫の育児への関心の無さと毎週土曜日遊びに行かれたりするストレスや義母達だったり、何もかもが嫌すぎて限界きていて子育てに影響が出ているので離婚したいと思ってるのですが今教習所に通っていて夫がその免許代をローンで払ってくれているのですが離婚した場合はどうなりますか、無知なので全く分からないのでわかる方教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

旦那名義のローンは旦那が基本的には払う事になります

  • さちゃん

    さちゃん

    離婚しても払うのは旦那って事ですかね💦

    • 6月22日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    はい

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

名義が旦那さんなら旦那さんが払うしか無いので払いますね。ただ離婚するのに払い続けるの嫌だろうし、ブラックになってもいいから支払い拒否とかしちゃえば教習所側から何か言われると思います。