![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこぞの集落?w
うちも田舎ですがそんなことないです😂
義両親は二世帯住宅で〜とか言ってたけど別で自分たちの家建てました。
それでもその村の掟?決まり?なら結婚する前に確認するべきだったと諦めますかね
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちの夫も田舎の長男です。
一応来年から義実家で同居する予定です。
結婚前から同居は決まってました。
でも義母は、絶対同居してほしい訳じゃないから、他に家を買うなら全然良いと思う。
だけど、組内で行事がある時は帰ってきて参加してほしいって言ってます。
田舎だと付き合いがいろいろあるので、結局は長男家族がやることになるので面倒ですが、、、
(今も行事がある時は県外から帰省してます)
決めるのはこちらなので、一応自由はあります😊
義実家同居も夫婦で決めました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一方的ではない感じが羨ましいです!
自由はほしいですよね🥹
夫婦で話して決めたてとこ大事ですね!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに本家や分家ありますがどうですか?
- 6月22日
-
mama
自分達の意思で決めるか、人から決められてしまうかでは全然違いますよね💦
うちは本家ですが、私達が結婚するだいぶ前に義父が他界し、義母が義父側の親族とは縁を切って土地から追い出してしまったので、義父側の親戚付き合いはほぼないです。
だから緩いのかもしれないです😊💦- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。自由がほしい!
自分達の人生謳歌したい、、、。
色々な形がありますよね!ありがとうございます😊- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今時そんな事言うなんて驚きです...。奴隷契約...??
超ド田舎に住んでいて夫は一人っ子の長男ですが、そんなこと言われません💦また、義父は事業をやっていて本心は夫に跡を継いで欲しいみたいですが、それを本人に言ったり強要したりしません。
何か援助してもらってるとかありますか??ご夫婦で意見が一致しているなら無視してとりあえず遠くに引っ越しちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
強要しないて、、、当たり前なことなのに、それをされるてしんどいです。
援助などもありません。長男で嫁いできたからという割に言うことやること、ケチです。
結局旦那は親の言うとおりじゃないと何もしきらないんですよね、、、、。夫婦で決まった話しも、結局は親に言われるとその様にすると言い出すので、ブレブレで、腹が立ちます。
色々教えてくださりありがとうございます😊- 6月22日
![編](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
編
どこぞの名家ですか??
それなら結婚前にだいたい難しい姑問題になるかもと、予想はできると思いますが。。
うちも田舎の長男ですが、名家でもないので〜しないといけない!とは言われたことはないです💦
でも墓参り、墓掃除などはうるさくて、それでも墓は管理者にのみ法的義務があるので、と話をし決められた時にきめられただけと、両者折り合いをつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ほんと、結婚すべきじゃなかった、と後悔してます。
義理の親は子供のためじゃなくて、自分のために子供を使ってる感じです、、、。
折り合いをつけられてるてのは重要ですね。
ありがとうございます😊- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほ?もですよね。離婚しようかと思う勢いです。
ちなみに本家なんですが、本家ですか?
はじめてのママリ🔰
離婚してもいいですね!
そうです。
はじめてのママリ🔰
親を思い浮かべての旦那なので気持ち悪くなってきました。
教えてくださりありがとうございます😊