※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親の都合で行動され、12時から13時に訪問される際のお昼ご飯のことが気になる。どう思いますか?

うちの両親は私達の都合とかより、自分達の都合で行動します
いつもはアポ無しが多いのですが、珍しく連絡が来たと思ったら、12時から13時の間に行ってもいい❓とのこと😂
お昼ご飯なのかなーとか考えないのかなと😥
このくらいなんとも思わないですか?

コメント

はじめてのママリ

出前とかご馳走してもらっては(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼食べない人たちなんです😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

アポ無しは実親でもいやですね😞
家に来るならお昼ないから買ってきてと😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼食べない人たちなので、ご飯の支度はしなくていいけど、こっちのご飯の時間とか考えないんだろうなーと😂

    • 6月22日
deleted user

嫌です!
連絡なしできたら機嫌悪くなります笑笑
義母がアポなしタイプでくる時は事前に連絡!何時にくるかも伝えてくれと旦那にお願いしました😅
私ならご飯何も用意してないけどどうする?って連絡します💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの両親昼ごはん食べないんですよ😂なので、その時間でも問題ないと思ってんだろうなと😂

    • 6月22日