※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞
家族・旦那

夫に家事や育児の協力を求めたい。疲れている。

夫のために何もしたくない。
そう調べたらブログや悩み相談してる人が多くて多くて…

家事や育児をもう少ししてくれたら…
こどもの面倒をちゃんと見てくれたら…隣でスマホ弄ってるのやめて
自分の意に染まらないからと物を投げ捨てるな
勝手にキレるな

あぁ疲れた…

コメント

shuri

すごくわかります😭
旦那と一年前些細な事から大喧嘩に発展したのが原因で旦那と向き合うのが怖くなり、その結果家がゴミ屋敷になってしまいました。片付けないとと思えば思うほど追い込まれて。出来てないのにまた怒られての繰り返しでした。

我が家の場合は異変をみかねた母が旦那に気持ちをぶつけてみなとアドバイスをくれたので言い返さないでほしいと先にお願いして、言葉遣い気にせずボロカスに言ってやりました笑

向こうも言い返せないので刺さるものがあったのか私もスッキリしたのかその日以降家も少しずつ綺麗になり,旦那も気持ち程度優しくなりました。

個人差のある方法かと思いますが、本音を伝えるという面では試してみる価値ありだと思いますよ^_^

  • 舞

    ゴミ屋敷…追い込まれてましたね😢
    我が家は私のほうが怒るタイプですが、どんなけ伝えても響かないとしんどくて。。
    心が疲弊しますよね😭

    • 6月22日