※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の予定変更について男性と女性の感情の違いについて相談です。

1ヶ月以上前から土曜は歯医者行くから子供見ててね言ってたのにギリギリになって仕事入るかも言われたから仕方なく予約変更したのに(いつも子供のことで予約変更してるから歯医者側に申し訳ない)前日になって休んだよーとかふざけた事ゆってきてめっちゃ腹立ちました笑
女は子供気にしてなかなか病院とか行けないのわかってますか?😇
ほぼ毎回一回は予約変更する常習犯になってる😇
ほんと申し訳ないしむり😇
男はいいよな、いつもすぐ何でも行けて😇

コメント

mica🍊

めっっっちゃ分かります😭
ほんっと男は身軽でいいですよね、、、自分の事しか考えてないし。
私なら「休まなくていいよー、仕事行ってきなー💢」って言いますー😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただいて嬉しいです🥹
    私はでかい声で「はぁー?!もぉーありえん!!」です🤣

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私はシミ取りですが全く同じことが今日行われました(笑)私の場合は最悪実家に頼めばいいかとキャンセルはしませんでしたが見てくれる人がいないとそうなりますよね!休出も残業も自由にできていいなーとかも思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族で両親他県なので夫しかいないんですよー🤣笑
    その夫が使えない現実🤣🤣🤣←

    • 6月21日