※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

遠方の地元に帰省したいため、病棟でパート勤務ができるか悩んでいます。正社員だと休みが取りにくく、パートでの勤務を考えていますが、地元に戻ると副業が難しく相続の問題もあります。クリニックに踏ん切りがつかない状況です。

看護師です。
遠方の地元に帰省するために、
まとまった休みがほしいがゆえに
病棟にパートで入るのはありでしょうか‥?

しかも病棟に行くの2年ぶり、
今まで療養病棟と施設内訪問看護の経験しかありません。
正社員で入ってしっかり教育されるべきですよね‥

病棟正社員だとやっぱり連休は取りにくいだろうし、
3連休とれたところで、
地元まで移動に行き帰りで
2日はとられるようなもんです。
贅沢かもですが4、5日はほしい💦
そうなるとやっぱりパートしかないのかな‥

今後相続のことやらで、地元に年何回かは帰りたいと思っています
地元に引っ越したとして、副業できる職場なんてなさそうだし相続丸投げされそうだし、
もうどうしようと思っています

かといってクリニックに行く踏ん切りがつかない‥

コメント

はじめてのママリ🔰

私が働いていた病棟は、パートでも4.5日連休とかなかったですけど😅週何日勤務とかの決まりで契約していたので、それ以外でのお休みは有給でしたし。
月何日とかの契約であれば連休にして、あとは全部出るとかできるのかな?とも思いますけど、病棟だとまずそんな人いなかったですかね😭
病院にもよるかもしれませんが、、、。
私は普通に正社員で有給発生したら連休取ってましたけど😅お休みがもらえるかどうかはパートとか正社員とかではなく、病院や病棟次第だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり病院次第ですね‥もう地元帰るしかないか‥
    ありがとうございます。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

母が病棟看護師してます。来年定年になりますけどほんっと休みが取りやすくなったのがここ最近なんです。母も貴方達が小さい時に連休取れたらよかったって言っていたぐらいみんなが休みの日には働いていました💦

はじめてのママリ🔰

来月から看護師パートで働くんですが、普通に4連休初っ端からだしちゃいました💦有給ないのでもちろんただの休みです😓
何も言われなかったし、休みやすいためにパートにしたんで🥲😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    連休取りやすさもパートならではですし、パートしかできないことだと思うんですよね💦
    病棟ですか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々正社員で応募したんですが話聞くと有給出るまで正社員難しそうな働き方だったんで、
    パートなら全然休んでいいよ〜て言われた所です!
    なので、探せば看護師でも休みやすいところはあります🥹🙌

    私が病棟嫌いなんで病棟以外でしか探してないからというのはあると思います。。

    • 6月22日
ママリ

私が病棟で働いていた8年前でも普通にパートや正社員関係なく夏季休暇を利用したり連休合わせたりして5連休とか取っていましたよ!
全国各地から働きに来ている子が大勢いるため、それが当たり前だと思っていました。