※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が笑気麻酔後にパニック状態になり、親も困惑。笑気麻酔の使用許可や配慮について疑問。

笑気麻酔後のパニックについて。。。

年中の子供の歯医者なのですが、局所麻酔をする前に笑気麻酔をされておりました。(親にも子供にもいい匂いがして落ち着くよーとの説明のみ)
その処置が続いたのですが、いつも麻酔後寝てしまい起きる時にパニック状態に💦
笑気麻酔が使われていたと知らなかったので親もパニックの子供に困惑するだけで、、、
それだけでなく歯医者の先生はその状態の子供を他の患者に迷惑だから!と怒鳴る始末、、、耐えきれなくなり私も泣きそうになりながら子供を抱えて歯医者をでました。

無知の私も悪いのですが、許可なく笑気麻酔は使用するものですか??(恥ずかしながら後で明細を確認して笑気麻酔を使用されていることを知りました💦)

子育てつかれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育て毎日お疲れ様です!
それは歯医者がおかしいと思います😭そんな適当な説明じゃダメだと思いますし💦
他の歯医者探しましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    治療途中ですが、新しい歯医者見つけます💦歯医者トラウマです😭

    • 6月23日
ダッフィー

麻酔使うなら事前に説明は必ずあると思います。それもなしにやるのは不信感しかないので歯医者変えます。。
でもいい匂いがするよって言ったって事は、病院としては麻酔することを言ったって思ってるんではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!おそらくそれで伝えたと思われていますよね😥
    でもその後に怒鳴られるのには耐えられないので歯医者変えることにします😭

    • 6月23日