
コメント

まー
看護師をしています😊NICUがない病院で生まれた赤ちゃんをNICUがある病院の赤ちゃん専用救急車が待機して迎えに行ったりする話を良く聞きます!
搬送には医師がついていますが、出来ることなら搬送時間なしで万が一のときに対処できる病院の方が良いかと思います😊✨
まずは元気な赤ちゃんが産まれることを願っています!
まー
看護師をしています😊NICUがない病院で生まれた赤ちゃんをNICUがある病院の赤ちゃん専用救急車が待機して迎えに行ったりする話を良く聞きます!
搬送には医師がついていますが、出来ることなら搬送時間なしで万が一のときに対処できる病院の方が良いかと思います😊✨
まずは元気な赤ちゃんが産まれることを願っています!
「病院」に関する質問
現在妊娠9w2dですが、 オリモノシートに少量の出血がありました 妊娠後初めての出血なので不安です… ネットで調べてみると着床出血と出てきますが 本当にそうなのか… 少量ですぐ止まったので病院に連絡するかも悩んでい…
妊娠8ヶ月です。 昨日からちょっと咳が出るなーと思ってたんですが、今日の朝起きてから息を吸う時も吐く時も口呼吸鼻呼吸関係なくヒューヒュー言います。そして、常に息苦しくてずっとドキドキしてます。明日日曜日なん…
先程から2歳の子が耳が痛いと不機嫌です🥺 鼻水ちょこちょこ出てたので中耳炎かと思われます。 以前熱の時処方されたアセトアミノフェン残りは1回分、 先程使いました。 市販の子供用の痛み止めは3歳から。 再来週3歳にな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
𓎤𓅯
看護師さんなんですね😳✨
あ!わたしはもう出産して
生まれてからミルクの飲みが悪いのと、飲んでも吐いてしまうので生まれて3日目に救急車でNICUがある病院に転院して今は赤ちゃんだけ入院中です☺
個人差はあると思いますが早く帰ってきてほしくてどのくらいで退院できるのかなぁと思って質問させて頂きました☺
ミルクの量も増えてきて嘔吐もないのでこのまま順調にいってくれればいいなぁと思ってます😌🤍