
コメント

るる
看護師をしています😊NICUがない病院で生まれた赤ちゃんをNICUがある病院の赤ちゃん専用救急車が待機して迎えに行ったりする話を良く聞きます!
搬送には医師がついていますが、出来ることなら搬送時間なしで万が一のときに対処できる病院の方が良いかと思います😊✨
まずは元気な赤ちゃんが産まれることを願っています!
るる
看護師をしています😊NICUがない病院で生まれた赤ちゃんをNICUがある病院の赤ちゃん専用救急車が待機して迎えに行ったりする話を良く聞きます!
搬送には医師がついていますが、出来ることなら搬送時間なしで万が一のときに対処できる病院の方が良いかと思います😊✨
まずは元気な赤ちゃんが産まれることを願っています!
「病院」に関する質問
2歳の子どもがお昼寝から起きたら熱が38.5度、 頭が痛いとずっと泣いてます。 調べたら脳炎とかいろいろでてきて不安です💦 日曜で病院は休みなので、明日病院に連れていこうとは思いますが、 似たような症状があった方い…
ブドウ糖付加試験75gについて。 ①空腹時の血糖値が99②1時間後の血糖値が180③2時間後の血糖値が153でいずれかのうちに2つ当てはまったら妊娠糖尿病ですよね。 その3つの項目の治療ですが、食事療法、インスリンになるの…
ヘルペスを潰してしまったあと(数日後ではなく潰した当日)どんな感じの見た目になりますか?また水膨れみたいになりますか?それとも赤くなったりしますか? 朝ほっぺにできものができてたので潰しちゃったのですが透…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
𓎤𓅯
看護師さんなんですね😳✨
あ!わたしはもう出産して
生まれてからミルクの飲みが悪いのと、飲んでも吐いてしまうので生まれて3日目に救急車でNICUがある病院に転院して今は赤ちゃんだけ入院中です☺
個人差はあると思いますが早く帰ってきてほしくてどのくらいで退院できるのかなぁと思って質問させて頂きました☺
ミルクの量も増えてきて嘔吐もないのでこのまま順調にいってくれればいいなぁと思ってます😌🤍