※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
ココロ・悩み

甥っ子が保育園では喋らず、暴れることが多い。家庭では問題行動が目立つ。発達障害か躾の問題か悩んでいる。親の対応に不安がある。

他人が口出しする必要はないのは重々承知ですが、、、
なんかモヤモヤします。

今年5歳になる甥っ子が自宅や私たちの前では喋りますが(声が高いせいなのか、聞き取りにくく、はっきりとした言葉を話す感じではないです。)、場面寡黙なのか、保育園で全然喋らないようです。給食のおかわりが欲しくても言えず、目で訴え、「◯◯くん、おかわり?」と先生に言われて頷いたり、ウンチがしたくても言えず、お漏らしもしているようです。
特に保育園側から言われるわけでもないようです。

保育園以外では基本暴れん坊で、気に入らないと「アーっ!!」と大声を出したり、とにかく物を投げます💦
物投げてテレビ壊したりもあります。
先日、実家で会った際に、その甥っ子の上にいるお兄ちゃんと兄弟喧嘩が始まり、怒りがおさまらなかったのか、なぜかボールを持ちだし、うちの娘に投げて来ました💦
柔らかいボールでしたが、頭にあたり、これが積み木だったら😱とゾッとしました。
甥っ子のママ(義妹)はもちろん叱りましたが、「こーら!ごめんなさいしなさい!」と言い、甥っ子は謝らずだし、義妹は「◯◯ちゃん、ごめんね」と言うわけでもありませんでした😓「頭にあたったのに、その程度?」と引きました。まぁ、これは各家庭の方針があるから仕方ないんでしょうが😢

何かと大声出したり、暴れると、「保育園で頑張ってるからストレスなんだよね」と、あくまでも保育園のストレスだから仕方ないと思っているようです。

室内遊具のジャングルジムでも、誰も使ってなかったので、うちの下の子が登ったら、「だーめー!」と走って来て、突き飛ばしたので、「順番だよ?押したら落ちて痛いよ?」と言うと不貞腐れてしまいました😓

暴れん坊なので、義妹はスーパーの買い物へ行く際は、近所に住んでいる私の実母に預けて買い物へ行きます。
そして、買い物からなかなか帰って来ないなと思って痺れを切らして連絡すると夕飯作ってから迎え行きますとかで、私の実母も「それならそうと連絡してくれないと」と嫌味を言っていました😅
連れて行くと大変なのは分かりますが、それならコープデリ利用するとかすれば良いし、あとは「お店に行ったら走らない」とか身につかないんじゃない?と思ってしまいます😂

自宅の壁紙は落書きだらけ。
ペンや鉛筆を隠してもどこからか持ち出し書くようです。
なので、「もう諦めてる」とやらせ放題のようです。
早朝から全裸になって玄関の外に出たり、実母が預かった時(買い物行くから預けて行った)ときには、いじけて玄関から脱走し、通りかかった近所の高校生が捕まえてくれたとかあったようです。
車も通る道だったので、タイミング悪かったらとゾッとしたようです。
ここまでくると、暴れん坊は発達障害の問題なのか、それとも躾の問題ですかね??


親が気にしてない方針なら見守るしかないんでしょうが(場面寡黙は置いておいて)、自宅にいる時に脱走した時も、近所に住む私の両親に弟から連絡が来たりと、(連絡来ても結局両親が探しに行くとかの前に見つかるそうですが)何かと両親が巻き込まれるので、そっちの方が心配です。

長々と失礼いたしました

コメント

はじめてのママリ🔰

内容からみると、結構ひどいので親は薄々発達障害に気付いてるのではないでしょうか?
ただ、年齢的に診断がはっきりでるわけではないのでただ時が過ぎるのを待つだけ。
家庭の方針というより、方法がないのだと思います。しつけでどうこうなる程度じゃないと思います。

きっと小学校前に診断がでて、療育や支援学校など方法が見えてくると思うのでそれまで我慢するしかないですね

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    「検診でも何も言われない」「保育園で暴れないから特に言われない」「保育園で話さないのは他の先生も最近分かってくれたから」とそこまで気にして何か行動を起こすとかの様子はありません😅
    最終的には「男兄弟なんてそんなもんだって周りは言うから、気にしない」ようです💦

    やはり、ここまでくると、就学前検診で、引っかかってからですよね、、、

    • 6月21日