※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那との妊活でのコミュニケーションが難しい状況。旦那が積極的でなく、検査も拒否。どうすればいいか悩んでいます。


旦那との温度差?私だけ頑張ってて
段々旦那のせいで妊娠できないんじゃ…?
って思ってきました😅
サプリも毎日飲まない、私がサプリ飲んでても
妊活のために色々やってても何も思わないのか
何も言わない。飲んでほしいと言っても
面倒くさそうでホントに子供ほしいのか
わからなくなってきました。

旦那と話あうのが1番ですがプレッシャーになるとか
言われても困るし…2人いるから産み分けゼリーが
なければできる、自分のせいじゃないみたいに
言ってきます。検査を1度したいのですが旦那は
医療関係者で自分の病院でしか近場は産婦人科ないため
検査したくないようです。段々妊活の話もしづらく
なってきて一緒にいる時もダラダラされるとサプリの
1つくらい飲んでくれたらいいのにとイライラします😂

どうしたらいいでしょうか。。

コメント

🌼はーちゃん🌼


旦那さんが協力的じゃないと、イライラするし気持ち折れますよね😢

私の主人も以前、子供欲しい!と口では言うけどなかなか行動に表れなくて、私だけ頑張ってても無理じゃん…って諦めたことがあります😓

その後、子供欲しいねって話を主人からしてきた時に、私1人で頑張っててもできないし協力してくれないと無理と伝えました。

今は本気で望んでるようで、治療や検査にも協力的になりました🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分だけ頑張ってて
    鍼灸の人にも頑張ってるから
    これ以上やらなくていいって
    言われました💧でも旦那が
    サプリ飲むくらいしかせず
    検査も嫌がるし検査薬も
    プレッシャーだから見たくない。
    タイミングとる時だけ教えて
    みたいな感じで😅

    旦那から子供ほしいとは
    言ってこなくて2人いるから
    産み分けゼリーやめたらすぐ
    できると思ってるようです。。
    自分の男の子せいしが弱いから
    なのに攻めると行為もしたくないとかワガママ言ってきそうなので言えませんが😂
    私がほしいの?って聞いたら
    欲しいっていうくらいです…

    1度私も押してダメなら引いてみな作戦みたいに1ヶ月行為しないでみたらいいですかね😂
    旦那はサプリとる以外に何したらいいか自分でわかってないようで飲んでるし行為するしできることはしてるって思ってると思います😔気持ち面全く寄り添ってくれませんが笑

    • 6月22日
  • 🌼はーちゃん🌼

    🌼はーちゃん🌼


    男性って意外とデリケートですよね😅

    一度話し合ってみて、旦那さんの素直な気持ち聞いて、はじめてのママリさんの気持ちも伝えてみても良いかもですね😃

    もしプレッシャーを感じてるなら、少し休憩するのもありなのかなって思います😌

    することしてくれてるの有り難いけど、気持面で寄り添ってくれるのが1番ですよね🌸

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    話し合えそうなとき話し合って
    みます……
    私が考えすぎなとこもあるので
    治したくても趣味とか考える
    ことなくて😭

    • 6月22日
  • 🌼はーちゃん🌼

    🌼はーちゃん🌼


    考えすぎちゃうのは、それだけ真剣に向き合ってるからだと思います🍀

    でもずっと頑張るって疲れちゃうから、たまにはご自身のことも大事に休めてあげてくださいね🥰

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    周りからも私だけ頑張りすぎてるって言われて、でも力の抜き方とかどうしたら自分リラックスできるのかわからなくて😅
    これ以上求めず今やってること
    キープしてみます!

    • 6月22日