※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

離婚手続きと引越しで忙しい中、仲良い同僚が退職。周りに話せる人がいなくなり、仕事も増えてしまい、孤独とストレスが増大。さらに友人の妊娠報告で複雑な気持ちに。

旦那との離婚を決断してこれから手続き、引越しと色々忙しくなりそうでひとりでやっていけるかどうか不安もありながらがんばるしかないと思っていた矢先、
職場の一番仲良い人が退職すると報告がありました。。
どんどん仲良い人が辞めて行ってしまって唯一色々話ができる人だったのに。
家でも娘はいるけど大人と話したいなと思ってしまうし本当に大事な人ばかり周りにいなくなってひとりぼっち。
私も会社ずっと辞めたいと思っていたけど離婚して一人で育てていくとなると辞められないな頑張らないとと思って思っていたのに余計に辞めたくなる。
ただでさえ毎日忙しくていっぱいいっぱいなのにその人の仕事も引き継いで余計に忙しくなる。やっていけるなかな。余裕がなくなって帰ってから娘にあたってしまいそうで不安。
そして唯一仲良いママ友の二人目妊娠報告。おめでたいし心からおめでとうと思えるけどしんどい。

コメント

マリィ♡

離婚って本当にストレスしかありません…

私は調停で離婚しました。
子供が一歳前と生後半年の時でした…

職場ではイジメや嫌がらせもあり、本当にしんどかったです。
結局、その会社は辞めましたが💦

話なら、私がいくらでも聞きます!
頑張らなくてもいいんです!
出来る事だけやっていきましょう😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    マリィ♡さんの方がよっぽど辛い思いされてきたのですね。。
    職場いじめは離婚される前からあったのでしょうか?そんな会社辞められて本当に良かったですがお子さんいて転職活動大変でしたよね😣
    今の生活はどうですか?

    本当なら私も二人目ほしかったしマイホームを持って専業主婦になってもっと子どもとの時間大切にしたいと思ってたのに全部叶わなくなると思うと辛いです。この選択が本当に合っているのかも分かりません。
    元々友達少ないですが周りの幸せそうな友達と会ったり連絡とるのも辛くて距離ができてしまってほとんど会える人もいなくなってしまいました。
    優しいお言葉かけていただいて救われます。ありがとうございます😢

    • 6月21日
  • マリィ♡

    マリィ♡


    元旦那とは別居して離婚調停→離婚したのですが💦

    専業主婦だったので、別居後すぐに仕事を探して、働いた会社でいじめ、嫌がらせがありました…

    離婚できない辛さ。
    実家も頼れず、家事も育児も全部1人で…
    職場も最悪で、辛い事しかありませんでした…💦
    その職場のストレスで適応障害、うつ病になってしまい…
    今も投薬治療中です💦

    今もうつの症状はありますが。
    色んな会社を渡り歩き💦
    今の会社は皆んな良い方で、助かっています!

    私もマイホームが欲しかったです。
    私の友達も子育てが辛いと話をしますが…
    お庭付きのマイホームあって、旦那さんも稼いでいて。
    子供が幼稚園に入るまでずっと専業主婦…
    子供が幼稚園に入って働き始めましたが、9時〜2時半の超時短勤務で…
    羨ましい限りです。
    お金がないと言いつつも、去年は夫婦と子供3人で沖縄旅行…

    それに比べて私は…と
    ネガティブになってしまいます💦

    比べても仕方がないのは分かっているものの。
    辛いですよね…

    お気持ちめちゃくちゃ分かります!

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    お子さん二人いて離婚するだけでも辛いのに本当にお辛かったですね😢
    私なんてマリィ♡さんに比べたら全然ましですね💦
    今は仕事も落ち着いて娘さんたちと3人の暮らしも慣れてきましたか?

    ものすごく分かります。私も育休明けすぐ保育園に預けて働いて、周りの友達はみんな専業主婦で幼稚園に預けてって人ばかりで離婚の話が出る前から本当に羨ましくて二人目できたら今度こそ復帰しないで今の会社辞めたいなんて考えていたのにこんなことになってしまって。。

    マリィ♡さんはそういう友達とも会ったり連絡とったりしてますか?
    私は羨ましさで余計に病んでしまうので友達とも疎遠になってしまいました😔

    • 6月22日
  • マリィ♡

    マリィ♡

    こんばんは🌃
    ママリさんと比べて、自分の方が大変なんて思いません😭
    辛い気持ちは同じじゃないですか💦

    私の友人は、もう15年以上の付き合いで。
    マウント取るような子ではなく。
    性格もとても良い子です。
    私が勝手に羨ましいとか思ってしまって、病んだ時もありました…
    そういう時は自分から連絡取らなかったです💦💦

    自分が落ち着いて、大丈夫かな?
    と思った時に連絡する感じにしていました。

    友人も私から連絡が遅くても、なくても。
    理解してくれる子なので。
    それはありがたいなと思っています。

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅れてすみません🙇‍♀️

    でも本当にお辛い思いたくさんされてきたんですね😢
    マリィ♡さんは再婚願望はありますか?

    離婚後落ち着いて自分から連絡取れるようになるまではどのくらいかかりましたか?
    私も仲良い子が二人目生まれてその報告LINEを見るのもしんどくていまだに出産祝いも贈れていません💦会いたいとも思えなくてこのまま疎遠になってしまいそうです。。

    • 6月26日
  • マリィ♡

    マリィ♡

    私は今の所、再婚する気はありません💦
    彼氏も作る気はありません💦

    離婚後に彼氏ができ付き合いました。
    相手もシングルでした。
    私がうつ病でも良いと言ってくれたのに、結局、私のうつ病が嫌になって別れました…

    しかも高校生のような別れ方で💦
    LINEも未読スルー。
    ホーム画面の通知で見てたと思いますが、全く既読せず。
    電話も無視。
    別れるなら別れるで構わないから、ちゃんと話をしてから別れようとLINEしてもそれすら無視。
    良い大人のやる事?と思い、男性不信になってしまいました。

    王子様レベルの、寛大な心の持ち主が現れない限り、彼氏も再婚もないな…と思います。

    友達と連絡をちゃんと取れるようになったのは、半年以上、一年近く経っていたと思います💦

    公園に子供と行っても、ファミリーばかりで…
    何で私は?と思ってしまって、ファミリーを見るのも辛くて。
    スーパーでさえも辛く…

    仕事以外は引きこもっていました💦

    • 13時間前