※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

社長からのキャンプ誘いを断る方法について相談しています。断り方が分からず悩んでおり、キャンプではなく飲み会なら参加したいと考えている。

断り文句を教えてください!!

1500にんの中小規模の会社で社長から、
キャンプ行こうよ!子ども何歳?っていわれました

子どもは5歳ですがかなり人見知りが激しいので、、大人数でいくのでしょうか?と
返してしまい

五歳ひとりくるよ、少人数だよと言われました。

一瞬行こうかなと思ったけど
男だけのあつまりなんじゃないか?五歳って多分男の子だよね、男親が連れてくるよなとか周りに言われます。

メンツがわからないので、やめようかと思いますが

ノーと言えない人間で断り方がほんとわかりません。

今回はやめときますでいいじゃんといわれますが
じゃあなんで人数きいたの?ってならないかとか

気にしてくれたのに申し訳ないなとか

詳細などがわからないので予定が合わないとか言えず

キャンプじゃなく飲み会とかなら行きたいし

みなさんどう断りますか??、ウジウジしててごめんなさい

コメント

はじめてのママリ🔰

「今回はやめておきます!誘ってくださってありがとうございます!」でいいと思います😊

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    人数聞いた後に断るってありですか!?なんか同じ年齢なのになんで!と思われないかなとかウジウジなやんでしまい🥲

    • 6月21日
優しくしてください

せっかく誘っていただいたのですが、子供に話したところ、キャンプを嫌がってるので、残念ですが今回は…飲み会とかなら私だけ参加させていただきたいのでぜひお誘いください。
とかどうでしょう??

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    多分若干私と子どもはキャンプは行きたい派なんですが、冷静に考えたら社長と?誰かわからない人と?ってなります。そして親に猛烈に反対されており、、社長は私がシングルなのとか気にしてくれてるみたいなんですが。
    飲み会とかは誘ってほしいですよね!勇気ださねば💦

    • 6月21日
  • 優しくしてください

    優しくしてください

    行きたい派かどうかは言わなければわからないですよ☺️

    • 6月21日
  • シンママ

    シンママ

    そうですね。親に相談したらなぜか怒られ、子どものことを考えろって言われてしまいました🥲がんばります!

    • 6月21日
  • 優しくしてください

    優しくしてください

    なぜなのでしょう…。
    シンママさんとお子さんが乗り気なら、安全面や熱中症だけ気をつけたら、行くのはありだと思いますが…。

    普段、キャンプとかあんまりできなくないですか??
    他の大人がいたら安心だと思いますが…。

    赤ちゃんとかならまだしも、5歳なら楽しめると思いますよ☺️

    • 6月21日
  • 優しくしてください

    優しくしてください

    人見知りだから、ストレスとかですかね。

    • 6月21日
  • シンママ

    シンママ

    そもそもうちの親は会社の人とつるむのとか大反対派で、飲み会も行かせてはもらえないです💦そして私もコミュ力たかいわけではないので、なんか気苦労するのが想像できたのかもしれません。
    とりあえず教えていただいた文章で返信しました!!
    ありがとうございました!!

    • 6月21日
  • 優しくしてください

    優しくしてください

    グッドアンサーありがとうございます☺️

    • 6月22日
たなか

せっかく声かけていただいているのであれば、行くのも一つかなと思います。

というか、他の方への回答を見ましたが、親が仕事の人との付き合いに口出ししてきて、それに従っていることの方が考え直した方がいいと思います💦

バーベキューなんてコミュ力なんて関係なしに、子どもと楽しめる場所だと私は思います。

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。
    もちろん親の口出しに従いたいわけではないですが
    泊まりキャンプ、知らない人、キャンプ未経験や子どもに聞いた結果でお断りにしました。
    バーベキューとかの数時間であればもちろん行きます!

    • 6月22日