

はじめてのママリ
退院したその日からしてましたよ、他にする人居ないので😅

ママリ
1人目は2週間くらいから、
2人目は産後4日目からいろいろとやってました!

はじめてのママリ🔰
その日からしてました!

めー
退院した次の日からしてましたね
退院日はお祝いでお寿司買って帰りました😊

はじめてのママリ🔰
夫が2ヶ月で育休復帰するまでは全部やってもらってました!
なので3ヶ月目からぼちぼちですね

mama
1人目、里帰りなしで帝王切開で退院した時にはもうお七夜だったので、赤飯炊いたり鯛焼いたりしました😊
2人目は、里帰りしたので実母がやってくれました!

ママリ
もう少しで産後3ヶ月ですがまだやってません😱
旦那がやってくれるので甘えてますがそろそろやろうかなと思います😅
1人目の時も里帰りで母がやってくれてたので今と同じくらいです😅

ちゃむ
退院したその日からでした💦

ゴルゴンゾーラ
里帰りで産後1ヶ月までいたのと、食卓便やってたので産後3ヶ月くらいまで作ってなかったです😛
初産だったし産後てんやわんやで、味噌汁はなんとか作ってたかな💦

はじめてままりんご🌱
3週間後くらいからだったような気がします🥹
母が来てくれてました☺️

R
1人目は義実家に里帰りしてたので
産後2週間で家に帰りその日から全てしてました。
2人目以降は里帰り一切してないので退院した日からしてました。
体調によって何もしたくない日のために
簡単に出来るものなどレトルトとかも常備してました😊

ミッフィ
2人目は退院した次の日から作ってましたよ!

マママリ
一人目は退院した翌日から、二人目は退院した日から作りました😇

はじめてのママリ
我が家は旦那が産後一ヶ月半育休を取得してくれました。その間は旦那が作ってくれましたが、そのあとは私が作ってますよ~!
コメント