※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休後の社会保険料について相談です。育休後解雇からの転職で、育休等終了時改定は適用されるかどうか知りたいです。

社会保険料について教えてください🙇‍♀️
この場合、育休等終了時改定を会社にお願いするべきなのでしょうか。
2022.10〜2024.4まで産育休
2024.4 リストラ
無職期間(失業保険受給、国民保険、国民年金)
2024.7 入社(社保ありパートで半年研修後、正社員雇用)
最初の半年は育休前のフルタイム勤務の給与より下がります。

この7月からの社会保険料は育休前のフルタイム勤務の部分から計算されるということなのでしょうか。
育休復帰というわけではなく、育休後解雇からの転職なので、育休等終了時改定は使用できないのでしょうか。

教えていただけると嬉しいです😔🙇‍♀️

コメント

ママリ

違います。
7月の給料の見込額を算定表に当てはめて等級を決定し社会保険料と厚生年金の額が決まります。

  • ママリ

    ママリ

    前職は関係ないですね。
    現職が育休明け後の復帰というわけじゃないので、その制度も使えません。

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    7月の給与見込額から決まるのですね。
    理解できました!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

標準報酬月額の決定は、会社が変われば一からになります😌

標準報酬月額が決まるのは、取得時決定・定時決定・(該当者は随時改定・育休終了時改定)があります🌱

会社が変われば再度"取得時決定"からスタートです。現職の雇用契約書の内容を基に標準報酬月額か決まりますよ😌
なので、"前職の育休前賃金"も関係ないですし、育休終了時改定も関係ないです…🍀

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃわかりやすいです!
    頭の中???だらけだったのですが、よく理解できました。
    ありがとうございます!!!

    • 6月21日