産後の体のケアについて相談したいです。産後の体をいたわるために、産後ヘルパーの支援を受けるか、夫婦で対応するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
出産後のみなさんにお聞きしたいです。
産後何が大変で何を手伝ってもらえたら体が楽でしたか?
当方41歳初産です。産後の体を健康に保ち残りの人生をしっかり生きていきたいと思っています。
産後ヘルパーを頼むために、本日福祉課の女性と約束があります。産まれてから半年で最高20回までの支援が受けられます。
希望事項の確認と今後の計画を立てましょうと電話で言われました。
親族からの支援を受ける予定はなく、産後は夫婦二人でなんとしてもやっていくつもりでいました。ですから、出産後1カ月で10回くらいお願いして産後の体をいたわった方が良いのか、半年という期間で捉えた方がいいのか…産後のことが全くわかりません。おしえてください。
- ガラピコ(7歳)
tanpopopon
産後1ヶ月はホント大切にした方がいいです!欲を言えばもう少し長く…
この期間に無理すると風邪引きやすくなりますよー😅友達はしょっちゅう熱出すようになり後悔してます😢
匿名希望
産後1ヶ月はゆっくりした方がいいので多く支援してもらえた方がいいかもです。
私も里帰りなどしなくて夫婦二人で乗り越えました。産後の回復など人それぞれで普通分娩と帝王切開でもまた違うと思います。なので産後すぐを多目にしてゆっくりできた方があやこさんの回復も早くなると思います。
men'sママ
私の祖母の知恵ですが‥
産後21日は昔から水触るな腕をあげるななるべく動くなと言われてきたそうです。
何故かと言うと歳をとった時に何かしら体にでてくるよと言う事らしいです。
私の場合里帰り出産だったため洗濯回すのはしてましたが干すのは腕が上がらないように下の方に干せるものだけ自分でやって後は頼みました。
ご飯を作るのもお願いした方がいいと思います。
後は赤ちゃんのお風呂に入れるのも私里帰りだったため実父にお願いしました。
旦那さんにやって貰えるところはやって貰い他はヘルパーさんにお願いするといいのかなと思います♪
出産大変ですが赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡残りの妊婦生活満喫して下さいね♪
controlbox
みなさんと同じ意見になりますが、「産後は3週間で床上げ」と言われ、少なくとも3週間は布団引きっぱなしで寝ることと赤ちゃんのお世話しかしないのが理想と聞きます。その間に、下半身の回復を集中させた方がいいと聞きます。
確かに動けちゃいますし、昔のおばあちゃん世代なんかは寝てる間も無く働かされたみたいですが、回復が不十分な場合は歳をとってから子宮脱などのトラブルが発生したりする人がでてくるとのことです。
ご主人様が動けない時は、産後ヘルパーに家事丸投げというのが、理想ではありますね…。
ミーラ❤︎
産後ヘルパーがあるなんて良いですね!
私なら、月3回位で半年お願いするかな?
産まれて一月は身体がまだ辛いですが、赤ちゃんは寝たきりなので夜泣き意外は旦那さんとやっていけるかと思います。
生後3ヶ月頃から夕方泣きが始まる時が一番辛かったです。晩御飯作るヒマもなくなったりと、成長によって大変さが変わってくるかと思います。
一番は夜泣きが大変でしたが、日中では私は買い物とご飯作りが大変でしたね〜(*´∇`*)
買い物はネットスーパーでしてましたし、晩御飯作れない時はイオンの冷凍お弁当でした(笑)
掃除もお掃除ロボットでした。
産後はムリしないで手を抜きながらやっていきましょう( ^ω^ )
*nameko*
買い物と料理が一番疲れました。頭が働かなくなるので料理してもらえるは本当助かります(^_^;)
体を休めるのも大事!
でも同じくらい心も大事です!
産後すぐは、初めての育児に戸惑いホルンバランスの崩れも手伝って、孤独感に苛まれたり気持ちが不安定になりやすいです。
そんな時に、家事を手伝ってくれる人が居る、自分一人じゃないっていうのはとても心強い✨
体だけでなく心の面も考えたうえで、産後すぐの頻回支援の方が良いと思いました!(*´∀`)
あ★き
何が大変かというと、授乳でした。
昼夜問わず約三時間おきに授乳しなきゃいけません。授乳したらすぐ寝てくれればいいのですが、そのあとグズグズ泣かれていたらずっと抱っこしていなきゃいけなかったり。また初めは授乳も上手に出来ないので、吸わせるのにものすごく時間かかったりして、やっと授乳終わったのにまたすぐ次の授乳時間が来たなんてこともあります。
本当に、毎日何をしているかと言ったらおっぱいしかあげていない。自分はおっぱいをあげるためだけに生きているかのように感じました(笑)
そのために、家事が全くできず、超寝不足でした。
私は産後2週間ほど実母が手伝いに来てくれて、家事全般をやってもらいました。本当に助かりました。
ヘルパーさんが来てくれるなら、2日に1回ペースでお願いした方がいいと思いますよ(^^)家事全般をお願いして、寝不足が耐えられないときに育児を変わってもらって寝るのがベストかなと、私は思います。
ゆうこどん
私は産後里帰りしましたが、母がご飯を作ってくれて助かりました(*´꒳`*)正直、体ボロボロな状態でバランスのいいご飯なんて作る余裕なかったですね〜💦食べる時間もままならないのに作ってるヒマはないかも。゚(゚´Д`゚)゚。あと、昼間少しだけでも赤ちゃんを見てて貰って眠れるといいと思います。夜はどうしても1人で見なきゃいけないし、眠れない日が続くので、寝れる時に甘えて寝れた事で、余裕が出来たから(*´꒳`*)
回答になってるか分かりませんが、最初の1カ月は本当に大変で赤ちゃんの事以外したくないくらいです 笑
あやこさんの体の回復が一番なので、こんな事くらいと思わず甘えちゃった方がいいと思います(๑>◡<๑)頑張って下さい✨
(^.^)
43歳初産で1ヶ月前に出産しました。
退院後3週間、義母に泊まり込みで手伝ってもらいました。
数日前に帰りましたが、子供をあやしてると義母がいた時のように物事が進まない。
睡眠とる前にご飯作っとかないと食べるものがないです。ご飯、洗濯とありがたかったです。
また、帝王切開だったので傷が痛む中無理しないですんで良かったです。
出来るだけ来てもらえるよう頼んだ方が良いと思います。
食材の買い物はネットスーパーやco-opなど、オムツ他日用品は通販で価格など産後すぐ注文出来るよう調べて置かれることをオススメします。
..KEI..
床上げまでは身体をしっかり休めないと、歳をとってから影響がかなり出ると聞きました。
なので、最初の1ヶ月は3日に1回くらいのペースで来てもらって家事全般とご飯3日分の作り置きをして貰ってはどうでしょう(^^)
お皿洗いやお風呂など毎日やらないといけないものはできるだけ旦那さんに協力してもらえば、慣れるまでの間育児に集中出来るのかなと思います(。-∀-)
コメント