※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
家族・旦那

旦那のことが恋愛として好きじゃないのは普通なのでしょうか?周りに子持ちの人で旦那好きと言っている人が少なくて、自分は少数派なのか気になります。結婚4年目で旦那のことは好きですが、他の夫婦はどうなのか気になります。

旦那のことが恋愛として好きじゃないのは普通なんですか?

周りの人と話してると子持ちの人で旦那好きと言ってるのを見かけるのがまずないです。確実に少数派なんだろうとは思うんですけど、オープンに言ってないだけで実は好きとかではないんですか?

トキメキとか、男女として好きではないと言われますが、本心なのでしょうか?恥ずかしくて隠しているだけですか?

私はまだ結婚4年なのもありますが、旦那のこと好きです。
異性として好きです。
それを話すと羨ましいとか、凄いとか言われるんですけど、世の中そんなもんなんですかね?

体感として、産後営みもそんな。。という女性も多いですし、
それが多数派なんでしょうか。

なんか少し悲しいというか、もちろん男女としてでなくても、営みがなくても夫婦仲良ければいいんだと思うですけど、
男女として仲のいい(営みも定期的にある)ような夫婦の方が、ラブラブで円満な家庭が多い気がするのは気のせいでしょうか?

ただの素朴な疑問なんです。自分が少数派なのか、はたまたみんな隠しているだけなのか、本心からそう思っているのか。
普通は産後旦那に対して、そうなるものなのかなあと

コメント

はじめてのママリ🔰 

結婚して3年目ですが、2年目くらいから恋愛感情は無いですね😚
恋愛感情から家族愛に変わった感じなので、昔より絆が出来て…恋愛感情の時よりステップアップできたって感じです!
めっちゃ夫婦円満に過ごしてます!

  • む

    家族愛素敵です!
    でもそれって捉え方によっては旦那のことを好きだからこそ家族として愛してるみたいなのとは違うんでしょうか?
    家族愛と旦那を好きとは別なんですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うーん別ですね!全然違います!
    好きと愛してるが違うって感じです🤔
    恋愛は恋で、家族愛は愛でって感覚というか…

    • 6月21日
  • む

    なるほどです、愛してるって好きのマックスバージョンだと思ってたんですけど、家族愛とは違うんですかね?質問攻めですいません

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    個人的には違いますね🤔べつものです

    • 6月21日
ママリ

わたしも結婚8年目になりますが旦那だいすきです!
かっこいいな〜って不意の写真撮って仲いい友達に見せたりするくらい好きです笑

でも周りは、別に死んでも悲しくない。とか、子供たちがいなかったら離婚してる。とか、子供たちが巣立ったら別居するってことでもうお互い納得してる。とかです😔
結婚したのも 適齢期に付き合ってたのがたまたま今の旦那だっただけ。絶対この人じゃないと!って気持ちはなかったよー。みたいなこと言ってる人いてびっくりしました…!

  • む

    らぶらぶ羨ましいです!、
    意外とその時焦って結婚しないとと思った時に隣にいた男性だったから。みたいな人多いですよね!

    • 6月21日
禰󠄀豆子

オープンに言ってないだけと思いますよ。人の惚気を聞いても面白くないじゃないですか。だから気を使って、旦那の悪いとこばかり話しがちな気がします。

  • む

    旦那の愚痴等を話すのはわかります!わざわざ自分から幸せアピールしないですからね。
    ただ話の中で旦那が好きかの質問に対してわざわざ嘘つく必要はないですよね…
    昨日は飲み会に行った女性が口を揃えてただの同居人と言っていました。
    惚気を聞いて面白くないっていうのも多数派の女性の考えの中で出てくるものな気がしますね。
    私ならラブラブでいいなーってなります。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ結婚10年目になりますが好きですよ😄ラブラブって訳ではないですが子どもが幼稚園に行ってる時間、平日休みの日に2人で買い物に行ったりします🎵
新婚程の熱はないですが、自分よりもいい服や食べ物食べて欲しいと思いますし、旦那のおかげで生活できているので、日々感謝しています✨

  • む

    旦那様を思いやる気持ち、感謝すること大事ですよね✨
    お互い思いやる気持ちが夫婦仲良い秘訣かもしれませんね

    • 6月21日
すよん

付き合って7年目で入籍して、結婚記念=子どもの年齢なので、トータル11年一緒にいることになりますね!

付き合ってる頃から家族同然の感覚なので、好きというより一緒にいて落ち着く、が強いですかねぇ💦
でも見た目は好きなので、よく顔見て「素材いい顔しやがって…」って思いはしますwwww
営みの事も、旦那以外経験ないので、たまーに一夜限りをやってみようかなぁとか思ったりしますが、やっぱり相手にしてもらいたいのは旦那だなって最終的に行き着くので、なんだかんだで好きなんだろうなとは思います😅

  • む

    一緒にいて落ち着くも好きには含まれる気がします!

    • 6月21日
deleted user

夫のことは好きだし仲良いと思っていますが、1人目から3年産後レスだしトキメキは一切感じません😂✨

  • む

    好きと営みは別だったりしますからね!

    • 6月21日
ママリ

うちは交際期間も7年と長く、
結婚ももう11年めなので
18年一緒にいることになりますが、今でも大好きですよ🥰💓

主人にも大切にされてると感じますし✨

夫婦円満です!

  • む

    18年ラブラブ羨ましいです♡
    いつまでも仲のいい夫婦でいたいです!

    • 6月21日
抹茶

夫と結婚して15年経ちますが、日に日に好きですよ☺️💗
お互いに恋人感覚で接してます。夫婦の時間を大切にしているので仕事が休みこ日は必ず夫とデートしますし、スキンシップ、会話は欠かしません。
夫も凄く大切にしてくれています🥰

仲良い夫婦は少数派だと思います。私の周りには自分と同じ感じの夫婦はいません🥹

  • む

    15年経っても恋人感覚なの凄い素敵です!デートも楽しそうですね!
    やっぱり仲のいい夫婦は少数派なんですね、、、

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

確実に恋愛としての好きという気持ちは無いですね。

一言で言うなら「運命共同体」といったところでしょうか?🤔
「子供を2人で育て上げる」事が最大の目標であり、その協力者といった視点で見ています😂

もちろん産後はそんな気にもなれず、体の関係もなし。
するとしても夫以外がいいですー😂😂😂

年齢も年齢なので(40代です)、体感としては私と同じ感覚の友人も多い印象です。
「好き」という感情はあったとしても、家族としての「愛」に変わっていってる気がします。

  • む

    運命共同体も好きには入らないですか?存在が好きみたいな
    家族愛と恋愛の好きとは別物ですか?どのように違うのでしょうか

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、境界線が難しいですが好きとはまた違いますね。もちろん家族としての愛情はありますが、男性としての愛情とは別かな…と。
    極論で言うと夫に別のパートナーと体の関係があっても気にならないという感じですね。

    「家族という形で子供を一緒に育てていく」事が最重要であって、そこに体の関係を必要とは思っていませんし、夫の体に魅力も感じません💦

    ですが、その「家族としての愛情」があるから家族としてやっていけてるんだとは思います。
    夫に対する感情は、父や母に対する感情と近いですね。

    • 6月21日
R

まだ結婚して1年ちょっとですが、仲は良いと思いますが恋愛感情はないですね😅

元々子どもを授かったのをきっかけに結婚したのでもしかしたら子どもがいなかったら結婚すらしてないかもしれないです。子どもはいずれ欲しかったですが結婚願望はなかったので。

実際、今までで1番好きになった人が旦那かと言われたらそうではないですし😌
TikTokで流れてきた、結婚する相手は「人生で1番好きな人」ではなくて「結婚したい時に一緒にいた人」っていうのが私の場合はしっくりきました。

旦那さん大好き〜!って人を羨ましく思う時もあります笑
ですが旦那に恋愛感情がないからと言って、今までの選択を後悔はしてないですし家族としての愛情はあるので子どもと3人で仲良くやってます💫

  • む

    そうなんですね!
    タイミングも大事だと思います、それも旦那さんに会えた巡り合わせかと!

    • 6月21日
eq

約30年一緒にいますが
付き合っている頃と変わらずスキですよ🙆‍♀️♡

ただ自分からは言わないですが
聞かれてスキじゃない等の嘘は言わないです。

営みも変わらずありラブラブだと思っています🥰

  • eq

    eq

    私は若い頃から一緒にいるので
    あまりまわりに30年の人がいないですが
    20年ほどなら沢山います🙆‍♀️

    昔からの仲の良い友達の中で
    ラブラブなご夫婦はやはり夫婦生活はありますね🤔

    半分以上はレス
    または他にパートナーがいる
    もしくは不仲

    3割ほどは仲良い感じです♡

    • 6月21日
む

30年ですか、かなり長いですね
eqさんみたいに長く一緒にいる人でラブラブな人は少ないですか?