※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
66
お仕事

バイト先で派閥問題があり、主婦のグループに入るプレッシャーを感じています。辞退できない状況で悩んでいます。前職のストレスからの回復中で、不安が募っています。

受かったバイトなんですけど、最初はいいところだな〜って思ってたのですが、先日これからの書類を書いたりシフト組んだり上司としてたら移動先のところが結構派閥?みたいのがあるらしくそれもお子さんを持つ主婦ばかりだそうで、、

◯仲良くなれればLINEグループにもしかしたら入れてもらえる
◯喧嘩はしないで先にこっちに伝えて!

って言われました、、。

なんで今更言うの😭普通に無理です。その場ではあはは〜なんて笑いましたが絶対やっていけないって思いました
もう書類書いてしまったし辞退なんてできないですよね?💦

6/24から出勤です

もう泣きたい
前職はストレスなどの体調不良や病気が原因で辞めてやっと身体良くなってよしがんばるぞって気合い入ってたのに
そんなんじゃどこでも働けないですよね

誰かお手柔らかにコメント待ってます


コメント

みー

まだ働く前ですし、辞退しても良いと思います💦
働く前から不穏な空気を感じるならヤバそうですよね😢

  • 66

    66

    なんて言ったらいいでしょうかね😭💦
    なんか嫌な感じでした、、。

    コメントありがとうございます😭❤︎

    • 6月21日
  • みー

    みー


    何て言うか悩みますよね💦
    でも言ってしまえば楽になるので、早めに言ってしまいましょう☺️

    一番当たり障りないのは「急な家庭の事情で働くことができなくなったため、申し訳ございませんが辞退いたします」でしょうか…

    正直に&やんわりと言うなら「面接の際にこちらの確認が足りておらず、見落としがありました。申し訳ありませんが、思っていた内容と異なるため辞退いたします」ですかね☺️

    • 6月21日
  • 66

    66


    すごく参考になります💦
    これを明日言ってみます😭😭

    本当にありがとうございます😭

    • 6月21日
  • みー

    みー


    お役に立てれば幸いです☺️
    グッドアンサーありがとうございました🙇♡

    • 6月21日
  • 66

    66

    無事辞めれました🥹
    みーさんのおかげです泣
    ありがとうございましたー😭!!!

    • 6月21日
  • みー

    みー


    良かったですー😭🙌🙌
    頑張りましたね!
    気になっていたのでホッとしました☺️

    • 6月21日