
妊娠5ヶ月で安定期に入ったが、体調が思わしくなくて大変。自分に耳を傾ける良い機会だと思う。愛おしいベビちゃんに早く会いたい。
5ヶ月に入り安定期と言われる時期になったけれど、、
アプリとかでウォーキングや旅行の提案されるけれど、、
無理です😵
昨日は出血をして夜間救急へ行き
今はお腹痛くて寝られず。
更に主人から風邪をうつされたのか、副鼻腔炎か
鼻水詰まってぼーっとするし
最近自分の脈が大きくなってドクドクってしんどい。
想像していた安定期とはちがーう!笑
そんな今に頑張って向き合おうと思います。
妊娠中って毎日体調が変わるから大変だけれど、自分に耳を傾ける事を妊娠前まであまりできなかったので、良い機会🙏🏻
お腹の中でこちょこちょしてくるベビちゃんが愛おしい。
早くベビちゃんに会いたい。
こんな夜中にひとり言でした。
- ohayo(4歳3ヶ月, 6歳, 6歳, 7歳)
コメント

にっちぇ★
こんばんは🌃
まだまだ大変な時期ですね😢
でも…懐かしくて
いいなぁ🎵と微笑ましくもあります😄
私もひとり目の時は、中期に喘息。
ふたり目の時は、同じく副鼻腔炎で、頭痛と顔面痛で転げ回っていました😅
3人目では何事もなかったものの、歳のせい(笑)か、とにかくしんどかったです。
辛くて涙した事さえありました😅
3人とも悪阻もきつく、妊娠中の良い思い出などは一切なく、正直、マタニティになるのはもうゴメン!です😅
3人とも、妊娠中の運動?そんなの無理無理!でしたよー💦(笑)
出産はもちろんですが
妊娠て本当に大変ですよね…。
でも出産した時
一瞬にしてその辛い思いが吹き飛びます。
だからまた、赤ちゃんが欲しいと思えるんでしょうね(笑)
もちろん産まれたら産まれたで大変ですが、こんな幸せは他にありません。
そんな幸せに出逢えるのが、楽しみですね😌
もちろん赤ちゃんも、ママに会えるのを楽しみにしているはずです♥
その楽しみを糧に、無理をせず、頑張って下さい😌

かおり
私も先月安定期に入った初マタです☺️
初期はつわりがとにかく酷くて、お腹は空くのに食べられないし、一日中気持ち悪いし💦でも、安定期に入った頃にはつわりも落ち着いて、妊娠前くらいの体調でいろいろできるー!と思い込んでました‥
実際はあかねさんと同じで副鼻腔炎で鼻が詰まって頭がぼーっとするし、口呼吸だから喉痛い😖
元々頭痛持ちで妊娠で更に頭痛の頻度は増え、なのに全然効かない鎮痛剤しか飲めなくて一日中頭痛に苦しめられる😨
あとはとにかく身体がものすごくダルいし重たいし、過呼吸になるし、貧血気味でフラフラだし‥😩
安定期に入ったら身体楽になるんじゃないの!?って、あかねさんと同じく想像と違う安定期に戸惑ってます笑
ウォーキングなんて絶対無理‥!!!
徒歩5分のスーパーにのんびり歩いて行くのが身体的にちょうどいいくらい笑
でも確かに妊娠するまでこんなに自分の体の事考えた事なかったかも‥
食生活も生活リズムもいい加減だったので、体調を見ながら食べ物を考えたり、身体を休めたりできる、今の時間って大切なのかもしれないですね✨
胎動を感じてから早く会いたいって気持ちも大きくなってきて、元気に生まれてきてくれるためならママも頑張るしいろいろ我慢するわ!ってなりますよね♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤️
-
ohayo
同じ中期、同じ境遇ですね、嬉しいです😊
頭痛は大丈夫ですか⁇💦
貧血も辛いですね。。
ちゃんと食生活を考えなきゃ、と思いつつダルくて家事をする気が起きなくてチキンラーメンを食べながら返信しています😭
元気なベビちゃん産みましょう‼️ママ頑張りましょうね✨
ありがとうございました😊- 4月7日

ままり
私は6週から切迫流産で自宅安静で
18週からは子宮頚管長短いので絶対安静です。
安定期なんて一切ありませんでした(笑)
ウォーキングやヨガ
旦那と2人で旅行なんて夢物語…
35週になったら少し動いて良いそうなんで
あと一ヶ月頑張ります😅
-
ohayo
コメントありがとうございます😊
絶対安静でしたら何も出来ないですね。
アプリや雑誌や本が言っている事が夢物語ですよね😭
めぐさんは動けるようになったら何をするのでしょうか?少し楽しみですね✨
マタニティー頑張りましょう😭👍🏻- 4月7日
-
ままり
とりあえず美容院行きたいです!
あとは友達に会っておきたいですね♡
あとはあったかいので散歩とかですかね(笑)
旅行はもう無理だし( ; ; )
出血、腹痛の原因はなんだったのですか?( ; ; )- 4月7日
-
ohayo
美容院私も行きたいです‼️
お散歩良いですね、春を感じて良い胎教になりそうですね😆
出血はエコーに映らない小さな血溜まり?が落ちた?らしいです。詳しくは不明でした💦毎回出血のたびに不明って言われます…。
腹痛は張り?恥骨痛?です😂初マタで良くわかりません。それが張りだよって先生に言われました。- 4月7日
-
ままり
そうなんですね( ´•д•` )💦
私も、初期、中期とチクチクする痛みが続いたりする時期ありました。
赤ちゃんが成長するに伴って子宮が大きくなる痛みみたいですね☺️
中期にしばらく痛みあってからは
落ち着いてましたが
今朝から足の付け根や下腹の痛みあります😢
後期は一気に赤ちゃんが倍の重さになるので仕方ないですが…
お腹のはりは子宮がキューってなってカチカチになるやつですよ- 4月7日
-
ohayo
チクチクもキューもあります!たまに硬くもなります!
まさか妊婦さんがこんなに大変なんて思っても居ませんでした😭
めぐさん痛み大丈夫ですか?💦
お家で休んでますかね?
お家が近所だったら食べ物とか持って行きたいです😭
まだ私の方が全然動けるので!- 4月7日
ohayo
コメントありがとうございます❤️
アイアイさんも大変でしたね😖そして三人もいらっしゃる!
三回も乗り越えたの、尊敬します!!
私も早く幸せに出逢いたいです!
あと半年、マタニティーライフを楽しみたいと思います😁
励ましのお言葉、ありがとうございました✨