※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤクルトの託児所について不安です。先生と子供の比率が良さそうで安心感がありますが、慣らし保育やバス通学について心配です。

ヤクルトの託児所に預けてる方に質問です!🙋‍♀️

1歳になったら通う予定なのですが、保育園の悲しいニュースも色々あり少し不安で…

見学にも行き、通う予定のところでは今は子供4〜3人で先生が2人。MAX8人まで。と聞きました。

見てる限り、遊びの間に水分補給してくれていたりもしてたので、良さそうだな〜とは思ってます!
普通の保育園より子供の人数も少ないし、逆にちゃんと先生たちの目も行き渡るし安心かな?と思ってるのですが、実際どんな感じですか?

慣らし保育も無さそう?だと思うのですが、私の所では研修15日間9.30~12.30であるみたいなのですが、終わったらすぐ迎えに行くとかありですかね?😓

あとバスで通う予定なのでそこも心配です🥹

コメント

ミッフィ

以前預けてましたが先生も感じの良い人ばかりで私はよかったです。
研修は終わったらすぐ迎えに行かないといけません。バスも問題なく楽しく通ってました😊