
コメント

はじめてのママリ🔰
週一であれば中々慣れるのにも時間がかなると思います😭😭
自分の時間は二の次三の次で私は可哀想なので自宅で一緒にいました😢💦
夜泣きも3歳まで続いて睡眠不足もあり辛かったですが( ; ; )
子どもからしたら、置いていかれる と思っちゃうんだろうなとか思うと中々😭
でも自分の時間がなさすぎると気が狂いそうにもなりますよね…。
お昼寝とかしている時に一息ついてました🤣🌟
はじめてのママリ🔰
週一であれば中々慣れるのにも時間がかなると思います😭😭
自分の時間は二の次三の次で私は可哀想なので自宅で一緒にいました😢💦
夜泣きも3歳まで続いて睡眠不足もあり辛かったですが( ; ; )
子どもからしたら、置いていかれる と思っちゃうんだろうなとか思うと中々😭
でも自分の時間がなさすぎると気が狂いそうにもなりますよね…。
お昼寝とかしている時に一息ついてました🤣🌟
「2歳」に関する質問
3歳半の子がいる方!家でどれくらい目を離してますか? 2歳に比べてかなりしっかりしてきて、 下の子が生まれたこともあり目を離してしまうことが増えました。 今朝2階の寝室で下の子を授乳中、上の子も目が覚めたので、…
2歳と2人でアンパンマンの映画にいきます! この座席だと、どのあたりが見やすいんでしょうか...? 出やすいように端っこにしようとは思っていますが、1人で座らせるとして見えないのは可哀想だし、、 初めての映画なの…
2人目無理、って旦那に言われました。 なんかもう…それだけじゃないけど離婚したい… お互いフルタイム、2歳の子供 私の実家近くのアパートに住んでて、わりと親に頼ってます。夜勤週は、実家に戻ってます。日勤の週で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さるたろう
ご回答ありがとうございました!本当に置いてかれると思ってると思います😭
お昼寝の時だけホッと出来ますよね😮💨
はじめてのママリ🔰
短時間のパートを始めて、保育園に預けるのも一つの手かなとも思いました🌟
パートが息抜きの時間になるし、子どもも頻繁に行くのと、毎回同じ先生、お友だちなら
慣れるのにもそんな時間はかからないかもなので💦