※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

裏表のある人について相談したい。性格が複雑な親族のきょうだいが、外では明るくて友達が多いが、家庭内では厳しい態度を取る。友達との関係が浅いため、本当の姿を隠しているのでは?性格の不一致で恋人も長続きせず、距離を取っている。

裏表のある人について。裏表ある人って案外分からないものですか?

私の親族のきょうだいは友達がかなり多いです。コミュニケーション能力が高いんだと思います。
どれくらい友達がいるかというと、田舎街を歩くとあちこちで友達に遭遇したりするほど。友達100人いるんじゃないか?と思うほど顔が広いです。チケットを貰ったり、無料でまかない飯を貰ったり、羨ましい生き方をしています。

パッと見は愛想よくて明るくて、距離感がなくバンバン喋るタイプです。所謂陽キャ(ヤンキーではない)。
私は静かなタイプなので苦手ですが、世間一般では友達になりやすいタイプなんだろうなと思います。

ただ、家では家族へのものの言い方が「シネ」などきつかったり、突然理由なくキレて無視したりというのは日常茶飯事。きょうだい揃ってそんな感じです。

友達は表面上の付き合いしかないから、仲良くなれるんだろうな..と思いますが、相当上手く隠しているんですかね💦めちゃくちゃ友達ができるタイプなのに、この人やばいかもって思う瞬間ってあったりします?正直、こんなに性格がネジ曲がってるのに、なんでこんなに友達多いんだ?と思っちゃいます。

ちなみに、このきょうだいは二人共独身です。お付き合いする方が、毎回わずか2ヶ月で逃げていくと嘆いていました😱親族なので切っても切れない関係ですが、やばいなーと思いなら適度に距離を置いてます。

コメント

m

ちょっと話すくらいには楽しいけど、仲良くなると無理ってなる人はいました😂

だんだん疎遠にしてもう切りましたが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くなると、あっ...って思ったりしますよね💦
    普通はそうなるから友達がいなくなるはずなのですが、うちの親族は友達が増えるばかりで不思議です。

    • 6月20日
ミッフィー

私の友達にも一人、やたら友達の多い人がいます。とても気さくでとっつきやすいですが旦那さんにはかなりの暴言を吐くみたいです。そこはおいといて、以前なんでそんなに友達多いの?って聞いたらその人はたまたままわりがみんないい人ばかりだからって言ってました。仮に一癖あってもホントにまわりが合わせてていい人ばかりというのもあるのかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いなく同じタイプです😱
    確かに周りはいい人だらけかもしれません。親族も表面上はとってもいい人風なので、似たような人が寄ってくるのかもしれないです🥲
    でも、もっと深い付き合い(彼氏彼女の関係)になると付き合った人は皆逃げ出すんですよね。一癖あっても、そこまで友達には素を出してないんだろうなーと思います。

    • 6月20日