※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳3ヶ月の子供がトイトレ後、毎日おもらししている。ストレスや理由が分からず、親は戸惑っている。イライラしてしまい、オムツに戻すか悩んでいる。

毎日おもらしします😱

3歳3ヶ月でトイトレ完了しましたが、ここ2週間くらい家でも保育園でも毎日おもらししてしまいます
多いと4回とか💦
ストレスなんでしょうか…
発達ゆっくりで言葉がほとんど話せないので理由が分かりません💦
今まではおしっこしたくなったら自分からジャスチャーで教えてくれていました

怒っちゃダメだと分かっているのにイライラしてしまいます😭
オムツに戻した方がいいよな?いやでもここまで頑張ったし…と親のみで葛藤しています

コメント

ママリ

なにか変化があったのかもしれないですね😣
オムツにはしない方がいいです!

うちの子も最近園でも家でもうんち漏れ(ちょっとだけでその後のトイレでは出ない)が頻発してて、パンツいっぱい替えてくる日もありました😂
多分もうすぐプールが始まるから緊張してたり漏らしちゃいけないって意識してたりするのかなと勝手に思ってます笑

教えてくれてありがとう
大丈夫だよ
トイレはいつでも行って大丈夫だからね
とか先生が言ってることを真似して言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり変化ですかね💦
    年少さんになって求められる事も増えてストレスなのかなとは思います😣
    そうですよね〜私もここでオムツにするのは勿体無い!て思っちゃいます💦

    確かにもうすぐ夏になって行事とかも色々ありますよね😊

    私も優しい心がけをしていきたいです😭

    • 6月20日