※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育を利用したい理由が弱いかどうか相談です。

夏休みの預かり保育について。

年中の双子育児中です。
幼稚園の預かり保育を利用したいと考えています。
仕事や介護等、ちゃんとした理由が無ければ
基本、受け付けていないそうです。

私の利用したい理由は
・主人が単身赴任中で私1人で双子を育児しています
(実家は近くです)
・私1人では連れて行ける場所に限りがある。
(まずプールや海は怖くて連れて行けない、遊び場や公園は2人がそれぞれ別れて好きな遊びをする為1人で2人見るのは難しい)
・実家の両親も高齢(70過ぎ)なので頼るのも限度がある

毎日の利用でなく、週2くらい預けて、幼稚園でプール遊び等、思いっきり遊ばせてあげたいなという気持ちです。

理由としては弱いですか?
率直な意見が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事や介護など証明するものが無い限り、受け入れは難しいと思います。もしくは自身の病気などで診断書があれば可能です。
厳しいですが、ぴぴぴさんのの理由を可としてしまうと、幼稚園がパンクしてしまいます💦💦

さんぽ

理由がないとダメな園ならそれは理由にならないかなと思いました😣💦それだと年子は?シングルは?ってなっちゃうので…😭

えーちゃん

園側が就労や介護等ちゃんとした理由のみってことは、厳しいんじゃないかなと思いました😭💦

うー

仕事や介護などってなっているなら弱いと思います💦

自分だけで2人を見なくてもいいような、ちゃんと指導者がいるスイミングスクールとか遊びの体験できる施設などを探してみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰

弱いというかそれなら無理だと思います。

ママリ

正直に言うと、その理由だと厳しいと思います💦
同じような家庭はたくさんあると思いますし。

1人で遊び場などに2人連れてくのは大変ですよね。
スイミングとかの体験はどうですか?年中さんならそれなりに楽しめると思います😊

ぴぴぴ

みなさん!
率直な意見ありがとうございます😊

参考にさせていただきます✨