※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな
産婦人科・小児科

郡山市で受診していた婦人科を教えてください。里帰り出産の前に総合病院で診察を受けられるかは自治体に確認が必要です。郡山の総合病院は受け入れ可能でしょうか?

福島県郡山市にお住まいで、他県で里帰り出産をした方、教えてください。

里帰りするまでの間に郡山市で診てもらっていた婦人科を教えてください。

他県クリニックで不妊治療→住まいのある郡山で受診→さらに別の県の総合病院で里帰り出産を考えています。

高齢かつ子宮奇形があるため、郡山での受診もできれば総合病院がよいのですが、
別の県で里帰り出産をする前の診察を総合病院でも受け入れてくれるかどうかは、自治体によるので確認してくださいと、不妊治療のクリニックでいわれました。

郡山の総合病院はそのような場合、受け入れてくれるのでしょうか??

コメント

3mam

西の内の産婦人科で里帰りするまで診てもらいました!
助産師さんと話をする時に里帰りすること伝えれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
不安でしたら電話で聞いてみて、今通っている不妊治療の病院で紹介状を書いて貰えば初診費用も抑えられると思います!

  • やな

    やな

    教えていただきありがとうございます😊
    西ノ内、対応してもらえたんですね!貴重な情報をありがとうございます✨
    たしかに、総合病院は紹介状あったほうが安く済みそうですね🙆
    電話で自分の状態なども話してみて、受け入れ可か聞いてみます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

わたしは星総合病院で診てもらってから里帰りしました!
初診費用が高いので紹介状は必要です😊
初診の時に先生に里帰りすることを話せば大丈夫ですよ👌

  • やな

    やな

    教えていただきありがとうございます😊
    星総合病院も里帰りまでの診察してくれるのですね✨
    郡山は、総合病院でも対応してもらえそうで安心しました!紹介状必ず持っていくようにします👍
    ちなみにその場合、星総合病院には何週頃から何週頃まで受診することになるのでしょうか?
    初めての経験で何も分からず💦教えて頂けたら助かります😣

    • 6月22日
  • やな

    やな

    あ、あと、星総合病院の先生は、体調不良時などに、妊婦が飲める薬を処方してくれる感じでしたか😣?
    質問ばかりですみません💦

    • 6月22日
  • やな

    やな

    回答ありがとうございます☺️
    クリニック卒業したらすぐ通えるのですね!後は里帰り先に行く時期に合わせた時までオッケーなのですね。

    薬の処方とか、体調不良時の診察も可なら安心しました✨元々飲んでいる薬もあったりして、お薬一切反対の先生だったらどうしようと思っていたので、そうでないようでよかったです!
    色々教えて頂けて助かりました、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

    • 6月23日