※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
家族・旦那

旦那の飲み会を減らして欲しい。妊娠後期で送迎が大変。旦那は頻繁に行くため、ストレス。早めに話し合うべき。

旦那さんの飲み会、皆さんならいつ頃から減らしてもらいますか?
来週には妊娠後期に入ります。
今、旦那は2週に1回のペースで飲みに行ってて、愛車を代行の人に運転させたくないからという理由で私が送迎しています、幼児2人を連れて。
流石に仕事もしてるので体がきついです。
そろそろ減らして欲しいとお願いしてますが、なかなかここから減りません。
皆さんなら同じ状況だったらいつから減らしてもらいますか?
もう送迎したくないって言っていいですかね😇
私だって友達と遊びたいけど、行けても月に1回なのに腹立ちます😇

コメント

ママリ

それはストレス溜まりますね😢
減らすというか送迎したくないで良いと思います😭‎
旦那の場合は妊娠後期から飲み会自体行かないかどうしても会社ので行っても飲まないで一次会で帰ってきてました😅

なーちゃん

大変ですね😭
わたしならもう送迎しないです!
言っていいですよ!!
我が家は代行で帰って来てたので臨月入るまではいつでも連絡出れる状態にしてくれてたら飲み会OKにしてました!

おさかなりんご

飲み会に関しては私が33wの週で最後にしてもらう予定です

送迎に関してはあり得ないです、、、
送迎ないと行けないなら行くなって言います!
自分のお小遣いでタクシー使うか終電までに帰ってくるように言います

はじめてのママリ🔰

自分で帰ってくるなら臨月になったら飲み会を控えてもらいますが、送迎が必要でしかも子どもも連れて行くなら今すぐ控えて欲しいですね🫠
迎えが何時かわかりませんが、夜遅くのお迎えは妊娠中じゃなくても子連れなら絶対嫌です🥲