
託児所のパート1とパート2、どちらがいいか悩んでいます。条件やメリットを比較して選ぶ方法を教えてください。
パート1.2どちらがいいと思いますか?🥹
保育士で託児所で働くのを悩んでいます!
系列店なので職場の感じはどちらも同じだと思います!
人間関係は入ってみないとわからないかなと思います💦
パート1の方が大きな駅に近く、道も混みがちです。
また下の子の幼稚園の送迎があるのですが、幼稚園からは遠いです。
求人が今出ているのはこちらだけです。
パート2は道は混まず、抜け道もたくさんあります。
幼稚園には近いですが、卒園したらあまりメリットはなくなります。
今は求人が出ていませんが、ちょこちょこ出るので待っていたら働けると思います。
皆さんならどちらを選びますか?💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
②で良くないですかね?
②も別に学校からとてつもなく遠くなさそうだし。
はじめてのママリ
やはり②ですかね?
ただ今は求人が出てないんです💦
すぐ働きたければ①なんですが、②の求人が出るまで待つか悩みます😫
はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢にもよりますけどね。
幼稚園入りたてならより②の方が良いけど、年中以上なら先々のこと考えて①かなと思いました。