※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
産婦人科・小児科

1歳0ヶ月の子供が痰の絡んだ咳で眠れず、体温が38.3度に上昇。病院で風邪と診断され薬を処方されたが、再度病院へ行くべきか悩んでいます。

1歳0ヶ月 お熱が出ました。
昨日の朝から痰の絡んだ咳をしてたけど熱はなく元気でご飯もいつも通り食べていたので様子を見ていたんですが、夜寝ている時に咳で何度も目が覚めては泣いてしまってあまり眠れていないようだったので今朝病院に連れて行きました。
RSならお熱が出るけどお熱ないし喉も腫れてないから風邪かな〜という診断で咳止めと痰切りの薬を処方してもらいました。
ですが先ほどお昼寝から起きてきたら体が熱いし機嫌も悪かったので測ると38.3度になってました。
以前処方してもらった坐薬があるので追加の薬を貰う必要はないんですが、明日もう1度病院へ行くべきか悩んでます。

コメント

たぴmama🔰

私ならお熱が続くようなら明日あたりに熱が出たとのことで再度受診します🥺

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱり心配だから診てもらいたいですよね🥺
    明日もお熱が出てたら受診します!

    • 6月20日