※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち🐱
家族・旦那

航空自衛隊の妻です。航空祭の前日に家族で基地に行く予定だったが、運動会で出勤を言われてしまい、子供との約束が守れないか悩んでいます。休みを取るべきか諦めるべきか迷っています。

航空自衛隊の妻なのですが、航空祭の前日(土曜日)に家族で基地に入って色々見たりできるのですが、その日に職場の人たちがみんな運動会だったようで(社員の方々だけには教えていてパートの私にだけ周知されていませんでした。)
前々からその日は子供たちがパパと唯一一緒に周れる日なのでその日は家族で行くんです!と伝えていました。

でも今日になっておもちさんその日無理です!私も◯◯さん運動会なので残念ですけど出勤しないといけませんよ!と言われました。
今回日にち悪かったですね〜と言われて午前中落ち込んでしまいました…

仕方ないとはいえ私もその日しか子供たちがパパと周れない、今年この基地も最後かもしれないということでその言われ方にも結構カチンときてて…

私にはその日はどうしても無理だと言うことすらダメなんでしょうか?基本私は土日祝は休みです。
行事など被るときは出て欲しいとは言われていましたが今回私はその行事のことも聞いてませんでした。
なので予定を立てましたが、みなさんならお休み取りますか?
諦めますか?子供とは約束してしまってます…

わがままだなって自分でもわかってますが、子供や家族との時間のためにパートになったのでそれをその人の一存で諦めたくはないです。

コメント

HARU🌸

何も知らされてなくていきなり言われたのなら、家族を優先します。
前々から言われていたなら、職場の行事を優先しなきゃいけないな〜と思いますが、何も知らされずに前々から家族で予定があることを伝えてあったのなら休んでも問題ないと思います。

行事の時は出て欲しいと言うなら、前もって知らせるべきだし知らせてもないのにこちらの都合を諦めさせる方向で考えるのはおかしいです。

わがままだとは思いません。

知らせなかった方が悪いので私なら休みをとります。

正直、運動会なら必ず出ないといけないような行事でもないような気がします。

  • おもち🐱

    おもち🐱

    コメントありがとうございます😭
    私の他に2人事務の社員さんいて、1人の方の予定は把握してましたがその人も同じ日に運動会あるなんて聞いてなくて…なのに予定把握していた方の人には基本私と◯◯さんは行事被るんで。と当たり前のように言われて…
    まだ入社して1年経ってないしたしかに前にそんなこと言われたけど今回もなんて思わないし…

    ため息しか出ません…

    でもその日無理ですよはないですよねぇ🥲パートだからって見下しすぎです…

    • 6月20日
🌼ことママ🌼

前もって都合を伝えていたのであればパートなので休みます。
それがパートで働く最大の利点なのにさも当然のように本来休みの日を出勤にされるのは納得できなくて当然かと。
誰もいないなら社員で調整するのが普通なので、犠牲になる必要ないと思います!

  • おもち🐱

    おもち🐱

    コメントありがとうございます!😭
    そうなんです😭家族との時間や予定など優先したいからパートで働いてるのでそれを押し付けるのもって感じですよね…

    凄い子供たちへの罪悪感(一緒に行けないかもしれないことに対しての)でメンタル弱いのでうるうるしてしまってました…犠牲になるしかないのかなって…

    ありがとうございました😭✨

    • 6月20日
ちぃ

言い方がめちゃくちゃ嫌ですね😇バカにされてるみたいでムカつくしカチンときて当然です😇

パートはパートなので土日祝休みの契約なら休みます😉
社員の行事(しかも事前に知らされてない)のためにパートが出ないといけないって何?ってかんじです🙂土曜日出勤してほしいならもっと言い方考えろって思います😙笑

  • おもち🐱

    おもち🐱

    コメントありがとうございます😭
    本当にそうですよね?!
    当たり前に行事なんだから出勤に決まってるって言い方腹立ちました…
    出られるときはもちろん出勤しますが譲れない用事の時も考えていただきたいです…

    • 6月21日