※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

5歳と8歳の子供が室内遊びに飽きている様子。幼稚園帰りの遊びについて相談しています。

8さいと5歳なんですが、室内遊びなくてつまらないって言われます……(;;)毎日公園はいってますが、
皆さん幼稚園帰宅すると何して遊んでますか?😭

コメント

キキ

毎日公園はすごいですね😂

学童と幼稚園で子供回収したら、17時帰宅です。
テレビ+お絵描き、ブロックやジャンガ等、それぞれが晩御飯まで1時間くらい遊んでます!

はじめてのママリ🔰

小学生と幼稚園児がいますが、ほぼ毎日友達と公園行ってます☺️

下の子の友達とみんなでシャボン玉やらしてたら、上の子が友達連れて乱入してきて結局10人くらいで遊んでます🤣

室内では、最近下の子が粘土ブームなので、それにつられてひたすら兄弟で粘土してます!!
型付きのやつを沢山買いました☺️

粘土の前はお絵描きとレゴブームでした😄

はじめてのママリ🔰

週2日は習い事ですね♩
そのほかは
外で遅ぶこともありますが
家でゆっくりする日の方が多いです!
すぐお風呂、おやつ、宿題
そうするともういい時間ですね!
夕飯は5時すぎたら食べ始めます!
19時には寝る準備です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おもちゃはあまり遊びませんが
    一緒に絵しりとりしたり、
    折り紙したりはしてます🤝
    あとはピアノの練習したり、
    スマイルゼミしたり。意外とやること多くて時間足りずです🥺

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も8歳と5歳います😂😂😂
姉妹なので喧嘩しながらもなんかして遊んだり、それぞれがレゴ、シルバニアで遊んだり、秘密基地を作成したり、お絵描き、工作したり粘土したり、YouTube見たりしてますね🤔あとは帰宅して天気も良くて暑いときは水遊びを外でしてます💡