
近所のママと親密になりたくない。理由をつけてお誘いを断っているが、嫌な印象を与えたくない。深い付き合いは避ける方がいいでしょうか?
近所のママ。最初はさっぱりした方かと思ってましたが、詮索好き?あと短気なのと陰口が多いのでちょっと苦手で😣
元々近すぎる方とは親密にはなりたくないのですが、そのままに「近すぎるので、深い付き合いは避けたい」ような事は言わない方がいいですか?
理由をつけてお誘いは断っていますが、何か色々納得しないと嫌な方みたいで💦(子供は同級生です。意地悪なので好きではないそうです)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あめ
詮索好きな人居ますよね…
周りの情報もすごく知ってたり…💦
さすがに相手に言うのは…
理由つけて断ってても、その理由を深掘りされたりありそうですよね…
なるべく会わないようにしたいですが、子供が同級生だったりするとまた微妙ですね…。
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
やっぱりストレートには、言わない方が良さそうですね💦連絡も頻繁だったりで、血迷って言うところでした😂
そうなんです…。できる限り避けて、忙しくしときます!
ありがとうございます😊✨