※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の担当者を変更したいですか?可能性や手続きについて教えてください。

保険の担当者を変えたいです。

旦那が契約者で私が被保険者です。
担当がすごく失礼でデリカシーが無いので正直関わりたくないのですが、手続きがある度に関わらざるを得ません。
契約内容自体には不満は無いのと、あくまで契約してるのは旦那なのですが、
私が関わりたくないから担当者を変えてくれと言うのはわがままでしょうか。
また、会社にもよるとは思いますが契約はそのままで担当者だけ変えてもらうというのはそもそも可能なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

できるはずですよ。
コールセンターに電話して相談して、無理だと言われたら「なら解約したい」と強気で話してみたらいいと思います。
人対人なので、相性悪くて担当変えるってあるあるだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    出来そうと聞いて安心しました。
    担当は親世代のおばさん?おばあさん?だから仕方ないのかもしれませんが、私達夫婦をナチュラルに下に見てる感がすごいです。
    コールセンターに相談します。

    • 6月20日
はじめてのママリ

担当者をかえるのはできるはずです。

ただ担当者とは保険会社の担当なのか、代理店の担当者なのか等で変わってくると思います。
代理店の担当であれば、その保険を扱えるのはその人しかいないということもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    代理店ではなく保険会社の担当です。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

変えられますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます、変えてもらうように相談してみます。

    • 6月20日