※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
子育て・グッズ

福岡市南区・博多区で保育園を探しています。0才の息子がおり、9月に仕事復帰予定です。激戦区で認可保育園・認可外保育園・企業主導型保育園を検討中。検討中の保育園リストを教えてください。

[福岡市南区・博多区で保育園探しています⭐︎]
こんにちは!
現在0才の息子がいます。
9月仕事復帰に向けて保育園を探している最中なのですが
下記の保育園の環境面や雰囲気、その他知ってる情報があれば参考にさせて頂きたいです!
かなりの激戦区と聞いているので認可保育園・認可外保育園・企業主導型保育園全て視野に入れています!
良い情報も悪い情報でも構いません!
また、下記以外でオススメの保育園もあれば教えて頂けると非常に助かります...。
よろしくお願いします⭐︎


⚫️検討中の保育園
・五十川保育園
・みやけ保育園
・のびのび保育園
・塩原天星丸保育園
・アイグラン保育園大橋
・大橋コスモス保育園
・もろおか保育園
・マリン保育園
・つくし保育園

コメント

しまじろー

五十川保育園は知り合いが行ってましたが、良かったと言ってましたよ😊

  • かん

    かん

    五十川保育園、やっぱり良いんですね!
    待機児童が多いと聞いて見学行くか悩んでましたが行ってみようと思います!!

    • 6月21日
☺︎

上記以外ですが、南区の企業主導型保育園通ってます!
うちは上の子の時に3ヶ月で転園しました。なんか先生の対応が微妙だなーとか、子供が毎日泣いて登園とか、、、、
けど、転園後は泣いて登園することなくなり、本当になんか合わなかったのかな?と思ってます。1歳児の夏に今の園に入園し、下の子も同じ園に入れました。引越ししてもここに通わせたいと思うくらいいい園に巡り会えたと思ってます。

何を重視したいとかもなくとりあえず入れたらいいなという感じですか?
素敵な園に巡り会えるといいですね!

  • かん

    かん

    重視しているポイントは近さと園の雰囲気ですかね🤔
    何ヶ所か見学に行きましたが、本当に園ごとに特色あってどこを優先すればいいのか悩みますよね。。。
    ☺︎さん、良い保育園に巡り会えて良かったです!
    私も、そんな保育園に出会えるように頑張ります!

    • 6月21日
みお

天星丸、みやけ保育園は正社員育休明けの友人2人が揃って入れず、待機も結構多いと言われました。私も大橋駅近くの認可、認可外見学行きましたが、認可外でも待ちが多いです🥺
五十川はのびのびした園が合いそうな子はオススメしないとの同僚に教えてもらい、私は候補から外しました。教育系?で合えばめちゃめちゃ良いらしいですが同僚は子供の性質には合わず転園したそうです。

ままちゃん

候補には入ってないんですが、
わかば保育園去年まで子供が通っていてとても良かったです!
近くの淡水や五十川が人気であんまり噂聞かないですが、先生たちがベテランばかりでとっても良かったのでご参考までに😌❣️