※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

昼寝が2時間から2時間半で、1日の睡眠時間が12~13時間。寝かせすぎでしょうか?育児方針は寝たい時に寝かせるです。

昼寝(10:30頃から)を2時間.2時間半取るんですけど、
寝かせすぎですか?
お昼を食べて遊んで寝て起きてご飯食べて遊んでお風呂入って寝ます。
1日大体12~13時間ほどの睡眠時間は長すぎですか?
今は寝たい時に寝かせるという方針で育児してます

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢が分かりませんが昼寝をたくさんすると夜寝なくなってしまうようになるまでは好きなだけ寝かせてもいいと思います!

うちの娘は1才半くらいから体力ついてきて夜寝なくなってきたので昼寝をはやめに切り上げたりしてます💤

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    9ヶ月です。昼寝が少ない時は30分~1時間位で終わることがあります。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

何ヶ月ですか??
うちと似たようなリズムな気がします!最近少し睡眠時間が減って、1日13時間くらい寝てます😆
うちの子も基本的に寝たいだけ寝かせる方針です!ただ夕食が18時なので、17時過ぎる時は起こすようにはしてます💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    9ヶ月です。昼寝なのか夕寝なのか15時頃寝る時やぶっ通しで起きてて18時頃寝る時もあるのでタイミングが上手くいかないんですよね……

    • 6月20日